頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史 -19ページ目

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

先日、長女の運転する車が

警察車両に呼び取られました


同乗者は妻と次女


廿日市のゆめタウンへ向かう

細い道路にて

交差点は警察車両が一時停止

こちらが通過してしばらくすると

後ろから声がする



選挙期間中でもあるため

選挙カー?

しかし、赤灯が点灯しているし

止まってくださいとの再度の呼びかけ



警察官から

「お若いようなのですが免許証を見せてください」


長女27歳

これまでにも

高校生に間違われたり

男性に間違われたり


年齢・性別不詳とも言われるくらい

何度も振り返られたり

受付やお酒を購入の際の年齢確認されたり


今度は、さすがに警察官からの

あまりにも浅はかな言動には

笑うしかなかったようです😅



サミット控える広島県警さんも

事故や事件を未然に防がんといけんですが、ある意味名誉毀損ですので

謝罪は丁寧にしてもらいものです。

今朝の廿日市は雨

雨が上がるとどんどん暑くなりますので

身体には水分摂取がいかに必要か

 

 

 

 

かといって過剰に摂取すると糖分の問題であったり
摂って当たり前のようにその時間を休憩したり…




一昔前は水分摂らないのがステータスのように
飲ませてもらえない時期もありましたが
今は、気温の上昇と子ども達の環境への対応能力の低下があり
摂らせないのはあり得ません。


しかし、水やお茶で十分といわれる指導者も
まだいらっしゃるようですが、
熱中症対策で、この二つではダメって散々言われてます
選手達が我慢出来ているから・強いからと勝手に思っているだけで、
帰宅後の保護者の介抱があるから何とかなっていることに気づいて欲しいです。



なので、その水分摂取は保護者の方も悩みの種のようです。





まずもって市販のドリンクをそのまま摂らせている方は
かなり少ないようです。


何故か?


甘すぎる



スポーツ飲料メーカーの勉強会等では
「そのまま摂取頂いて、甘いのは水を飲んで身体の中で薄めて下さい」
とのこと…
どんだけお腹がぽちゃぽちゃするか



我が家では
スポーツドリンクの粉は1㍑用ですが、それを2㍑で作り、
その中に、クエン酸の粉を小さじ1杯を入れています。
そのかわり、このドリンクは、
水分の身体への吸収力が早いため、汗もかなり出ます
息子は、バスケットをしていた頃、パスタオルが必要なくらいの汗の量でした
私自身、PTA球技大会等で動き回って汗をかいて、水分補給しても
あまりぽちゃぽちゃしないので、助かっていました。


あくまで、自己流ですので、やり方には異論もあるかと思います。
試される場合は、自己責任で実施ください。





筋肉を酷使して試合で動いている身体は
塩分を欲しているのに
糖分を与えられると攣った~ってなるようです






とにかく、身体に合ったものを摂るのが必要ですが
間違った摂り方をしていると
せっかくの記録づくりを台無しにしかねないので
お気を付け下さい

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

今日から高校等が新年度の始まり

 

久々に高校生の登校している姿を見てほっとする面と

まだまだ人が動き出すの大丈夫という面と

気持ち的に色々思ってしまいますねあせる


こうして春を迎えれば
衣替え等で
皮膚を露出する機会も増え
一気に体温を下げてしまいます



体温は36.5℃以上に保てると
免疫機能がフル稼働してくれますが
ファッションにこだわる方は
そこのところは無視されてしまい
体調を崩してしまう…




梅雨が明けるまでは
暑いかもしれませんが
極力肌の露出を避けて
体温温存をするように
心がけてみて下さい


それが秋から冬の体調へ
繋がっていきますから

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 

この時期、昔のキズがかなり出やすくなります。
骨折や捻挫の経験がある箇所がだんだんと痛くなってきたり…
精神面でもかなりのダメージがあります。


後者はとくに、カウンセラーの先生や
精神科内科にかかられていれば、
そのまま、治療して頂けると思いますのが
そうでない場合どうしたらいいの…



ほぐし庵やまもとは、波動測定機で精神面を測定します。
全てが解決というわけではありませんが、
提携している会社さんの波動測定でご依頼いただく方から
「何故、こんなにズバリわかるんですか?」
という声を



あくまで、目安の数値ですので
これで100%発見はできません


身体の回復って
施術後の納得だけでしかありませんよね


しかし、数値があれば一目瞭然


思っていたよりは数値的に
回復していないこともありますので
自分でも少しがっかりな時も



デジタルな時代だからこそ
こうした、数値で自分を知ることも
いいのではないでしょうか

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 

 



天気は最高な週末となりましたね

会社の入社式・大学の入学式を迎えた方という話も聞きました

 

 

今日は、初めて海田にある陸上自衛隊駐屯地内の桜祭り一般開放に合わせて行ってみました

結構みなさんご存じのようで、桜の下は花見の方々でいっぱいでしたね桜

 




 

 

そんな中、メディカルトレーナー山本・ほぐし庵やまもととして25年目に突入です

 



平成10年3月に廿日市市串戸にて
メディカルトレーナー山本として
オープンしました


駅前には、近隣諸事情によりやむなく移転

 

天神には、建物老朽と土地の有効活用のための立ち退き

 

 

2回の引越を経て、この地でがんばっております!!



JRはつかいち駅から徒歩5分

広電はつかいち駅から徒歩3分


スポーツ選手だけでなく
子どもから大人の方までの身体の不調を
改善させて頂いております


アレルギー・アトピー克服整体の技術を使って

現在奮闘されていると思われる花粉症に対しても軽減する施術を行ってます

 



昨年、広島修道大学の水泳部のトレーナーとして全国大会に帯同したり

普通通りに大会が開催されましたが、その時はまだベッド使用許可が出ませんでしたで

ストレッチマットを使用するケアとなり

こちらとしては、難しい姿勢でのトレーナー活動を余儀なくなれました

 

 

今年は、マスクの緩和に始まり

大会の観戦の復活と元へと近づいてますので

ますます活発になってきますよねキラキラ

 

 

そうなると
皆様には大会帯同等で
お待たせしてしまうシーンもあるかもれしませんが
今後とも、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

廿日市市の桜も宮島など場所によってはそろそろいい感じに咲いているようです。

さくら並木のある住吉堤防は端はまだまだ大丈夫のようですが、今年は手入れをしたと聞きますので

少しは綺麗に咲いたのではないでしょうか🌸

 

 

 

季節の変わり目

年度末の処理等

 

色々な条件で身体の悲鳴が上がったり

体調を崩されたりする方が多くなってますね

 

 

 

人の身体は何もしていなくても

生活をしているわけですので、疲労もします

 

 

週に一回のからだのメンテナンスをしておけば

身体の負担は軽減し、翌日からの動きに違いがでてきますキラキラ

 

 

 

身体の負担を減らしたやり方ですが

しっかりと楽になっていきます

 

 

 

 

身体の回復経過を感じながら

楽になっていくことを体感頂ければパー

 

今後の施術内容にアレルギー等に対応した整体を入れる事になると思います

乞うご期待をキラキラ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ほぐし庵やまもとは

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます


まずはお気軽にご相談ください

 

 

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

http://www.omisejiman.net/hogushian/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 




 

今日も日差しが温かくなってますね

 

先週末は熊本へ行っていましたが、すでに桜は満開でした

しかし、地元はつかいちの桜はというと、まだ見頃ではないようです

 

患者様で宮島の方もやはり同じような感じのお話でした

 

なので、4月2日の桜まつりの頃には丁度いいかもしれませんね🌸

 

 

 

数年ぶりでの開催ですので、皆さん楽しみにされていたようですキラキラ

 

いままであれば、ステージの獅子舞の撮影をしたあとに献血というのが

パターンとなっていましたが、献血は市内の献血ルームで成分献血してますので

今回はパスとなりそうです

 

今までなかったのが神楽ですね

こちらも、演目によっては見てみたいとなりますので

ステージから目が離せませんね

 

 

少し前まで4/1に雨マークがいたのですが

☀/☁な感じになってますので、何とか傘なしで

行けそうですよ~DASH!

 

春の彼岸に合わせて周防大島の油宇へ


母が居ない3人での移動は初


朝からの雨も珍しく

傘を持って動かないといけない☔



母方になりますので

いつもは松山からのフェリーでくる

叔母を待ってですが

今回は別日となるため

我が家のみで移動💨


昼過ぎに到着するので

かえりには少し遅い昼食


いづもであれば駐車場が車で溢れる

アロハオレンジの2号店へ



そして名物がギャング丼



これはハーフアンドハーフ


最近焼肉してないので、肉肉しいのは

久々に食べました〜


雨の道中ですが、もう少し気をつけて帰りたいと思います。

 

季節の変わり目

年度末の処理等

 

 

色々な条件で身体の悲鳴が上がったり

体調を崩されたりする方が多くなってますね

 

 

 

人の身体は何もしていなくても

生活をしているわけですので、疲労もします

 

 

 

花粉症でもう身体はボロボロよ~って声も聞きますし

くしゃみ一つでぎっくり腰というケースも…

 

 

からだのメンテナンスをしておけば

身体の負担は軽減し、日々の動きに違いがでてきますキラキラ

 

 

 

身体の負担を減らしたやり方ですが

しっかりと楽になっていきます

 

 

身体の回復経過を感じながら

楽になっていくことを体感頂ければと思いますパー

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます


まずはお気軽にご相談ください

 

 

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

http://www.omisejiman.net/hogushian/

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大きな地図で見る

ペタしてね

 

 

 




 

お天気が続くと

どうしても、花粉が飛んでいる率が高く

花粉症になっている方々は

鼻水・くしゃみ・目の中がコロコロとたたかい

 

 

昨日も営業の会社の方が

部下が今年なったので苦しんでいるというお話

 

 

病院の薬で対策も必要です

少しでも軽くなれば

 

と思われましたら

一度、身体のケアにをしてみませんか?

 

 

元々の疲労回復と合わせて

アレルギー等の対策が可能です!!

 

 

マスク生活であっても

なかなか変わらなかった方も多くいらっしゃるようです

 

 

今年は少し楽な春を迎えましょう👌

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね