今日で、週末の大騒動は終了しましたので、一ヶ月を振り返ってみたいと思います。
☆10月5日
とにかく雨☂️で農業には最悪の週末続き
それでも前に進まんといけんので、餅米の収穫・ハゼ掛け


日本学生選手権オープンウォーター種目の引率ため
千葉館山市北条海岸へ
台風23号接近により、急遽の日程変更で金曜日のスケジュールを変更して東京に移動し、土曜日5時台の在来線で館山へ移動して、競技へ出場🏊
海の状態は強風で少し荒れましたが、何とか完泳してくれました。
館山の海鮮を堪能する間もなく広島へ帰ってきました。


☆10月18日
京都にいる長男の所の孫運動会へ
始発の新幹線🚄で移動
おとなび利用で安く指定席確保
自由席はこの日溢れるほど利用者多かったので、指定席にしておいて良かったです
天気が途中パラパラするものの、何とか全部写真撮影〜
息子は徳島出張もあり、閉会式までは見ずに広島へ
福岡で開催の優愛芋煮会へ
お手伝いと写真撮影で参加
80名近い参加者で盛り上がりました〜✨
☆10月26日
山口県で開催の
中国高校新人大会へ指導している選手出場のため、コンディショニングへ
最近調子がダダ下がり中のため今日の種目は予選落ち😭
以上
今日まで駆け抜けました〜💪



