山口きらら博記念公園水泳プールで開催されました
中国高校山口県予選会へ指導している2名の選手の
応援・コンディショニングで行ってきました

朝5時に起床・出発
約3時間想定でしたので、途中一回だけ休憩と昼食購入のためにコンビニへ
行程半分のあたりで
入場に必要な確認票を持って出るのを忘れていることに気づきました…
最近前日に準備しておこうと思って忘れ
当日朝にドリンク等準備している間に忘れ
結局はありゃまってことが増えたかも~
現地には8時に予定通り到着
指導している選手の高校顧問の先生に
忘れました~って伝えて、確認票を準備いただきました
スイミングでの引率と違い
ウォーミングアップでのプールサイドへ入ることができず
保護者の入場時間に合わせての入場
公式スタート練習が始まるタイミングでしたので
一応、2名の選手の泳ぎはチェック
決勝には1名のみ進出
もう1名も補欠2番
この大会では2名ともベストどころか
かなりタイム落としてしまいましたので
予選までにコンディショニングしておけば
違ったかなあと反省
なにせ選手に接触できない環境でしたので
決勝前にロビーへ乗り込んでコンディショニング
他県でもあり、勝手が違うと難しいですね
片道3時間の往復でしたが
到着後にスイングバーを使ってストレッチ
選手に見本見せるためにストレッチ
帰宅後ストレッチ
コンディショニングのプロが
自分の身体を何とかできんと恥ずかしいですからね
来月には、この2名の選手は
鳥取県で開催の中国大会に出場するため
こちらは高速道を使って片道3時間
応援・コンディショニングへ行きたいと思います
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆