お腹まわりをしっかり温める | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

朝の寒さは、車のフロントガラスを凍らせてましたね

一応、街中ではあるのですが、両隣がマンションのため

谷間に抜ける風が冷たいようです

 

 

地元廿日市市にある、日本三景・世界遺産である安芸の宮島

紅葉が寒さで進んで色づきがよくなるでしょうねもみじ

 

 

寒さに対して出来る事は

 

やわらかく あたたかく

 

 

 

 

ほぐし庵やまもとの施術では

身体に手を当てさせていただきます



特に私の手は温かいので
男女問わず、お腹を触って冷たく感じない人がいないくらい…




施術途中にお腹がグルグルって鳴ることも




かなり温かくなって気持ちいいんだそうです

昨日の患者様もそのまま寝たいねぇって





昨今では湯たんぽを

お腹あたりにのせてます

 

 

 


施術で体調管理も必要ですが
まずは、ご自身でお腹に手を当ててみて
冷たいって感じるようなら
家時間の合間であれば

湯たんぽをお腹や腰に巻いておくのもいいですね

 

これは、セルフケアから生まれた

アトピー・アレルギー克服整体で教えて頂いた方法ですが

湯たんぽは、90℃程度のお湯を半分くらい入れて

空気を抜いて使うのがポイントなんだそうです!!

 

 

 

腰も仙骨辺りにあたるようにすると

結構温かさがじわ~っと伝わってきます

 

 

テレビ時間などはお腹のまえにして

温めるといいですね

 

 

身体はとにかく

あたたかくやわらかく

を目指しましょうグッド!

 

 

ペタしてね

 

大きな地図で見る