台風の影響がまだあちこちにあるので、気が休まりませんね
気温は、高いままなので、熱中症のアラートが毎日発令
しかし、毎日、熱中症と思われる事での報道が絶えない
9月だから秋だからといっても
もう少し暑さは残りそうなので
そろそろ夏バテ症状を訴えて来られる方が出始めました
さすがに私自身も、暑い時間帯に東京の道を移動せざるを得ない状況でしたので
身体がまだ重く感じるほどとなっています
しかしながら、手をお腹に当ててみるとわかるのですが
手の温度よりも冷たくなっています
冷房や冷たい飲み物の影響ですね
これが続いていることで、夏バテは発生すると思っても過言ではありません
施術をする際に
お腹も調整を必要とする場合もあるため
施術途中にお腹がグルグルって鳴ることも
かなり温かくなって気持ちいいんだそうです
この時期から湯たんぽ
と思われますが、こうしたお腹の冷えを解消するには
この時期からお腹あたりに載せて温める必要があります
家時間の合間であれば
湯たんぽをお腹や腰に巻いておくのもいいですね
これは、セルフケアから生まれた
アトピー・アレルギー克服整体で教えて頂いた方法ですが
湯たんぽは、90℃程度のお湯を半分くらい入れて
空気を抜いて使うのがポイントなんだそうです
腰も仙骨辺りにあたるようにすると
結構温かさがじわ~っと伝わってきます
身体はとにかく
あたたかくやわらかく
を目指しましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもとは
整体行ったらボキボキするんじゃないん
押したところが次の日も痛うなるんじゃないん
という心配なく、身体が軽くなっていきますよ~
まずはお気軽にご相談ください
JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆