第98回日本学生選手権水泳競技大会2日目へ | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日は、帯同選手の出場種目があるため、朝6時にホテル契約のなか卯で朝食


駅の近くにあるキッチンオリジンで弁当をゲット


JRで移動すると
駅から会場までの距離が結構あるため、タクシーを利用して楽をしました

7時開門前
このあと、中まで移動して、体調管理表の提出があったりしてドタバタ

ウォーミングアップはそこそこやって終了

競技前のケアも、本人の希望のとおりに、柔らかくなりすぎないように調整✋

個人出場だとベッド持込できなかったので、ストレッチマットで
ケアをすることになってしまいました

体調万全でレースへ

残念ながら、目標タイムには届きませんでしたが、大舞台で緊張の中でのレースにしては良かった感じです✨

その後の経済大学の選手やリレーの写真を撮影して予選競技は終了していきました

シャッターをしっかり切ったため
260枚位になってました😱

選手や経済大学マネージャーさんに転送には結構時間が…

決勝種目をみたいということで、夕方までは会場でのんびりです