終戦記念日の広島は色々と… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

昨日は終戦記念日でしたので、仕事中ではありましたが

患者様も黙祷されるとのことで、一緒に1分間

廿日市市では事前に防災無線を使っての案内があって

12時にサイレンがなりました

 

人の生き死にの戦争の終結とはいえ

恨みつらみがそこでは渦をまいていたでしょう

 

 

色々なものが影響を起こすようです

 

 

海ではクルーズ船が火災を起こし、

空ではヘリコプターが墜落しパイロットさんが亡くなってます

 

 

実は、ヘリコプターの事故の方は

昨年まで長女の勤めていた会社の親会社関連で

今回のヘリコプターが発着した愛媛県豊島には、先週アルバイトで行ったばかり

 

パイロットさんの名前の公表はされていませんが

住んでいた家のお隣は、パイロットさん達が住んでいたので交流もあり

もしかしたら、知り合いの方だったかもと娘は言ってます

 

 

身体がゾワゾワしましたね…

 

 

なにはともあれ、ご冥福をお祈りいたします

 

 

 

お盆には魚釣りせんのよ

海はクラゲがでるけ泳がんように

お盆の時期には、色々と言われていることもありますが

なにげに忘れ去られてしまっているものも多く

年寄りから後から言われて、あ~って事もあります

 

 

水辺もそうですが

2年間行動制限されたお盆でしたので

人が動けば何かが起こる

 

 

細心の注意で行動しましょうね注意