ゴールデンウィーク突入中ですね
天気は上々
広島のゴールデンウィークといえば
フラワーフェスティバル
すでに、STU48が出演できないというニュースが…
といっても、観にいきませんよ
こんな時もそうですが、この時期から熱中症の恐ろしさがあります
水分補給はきをつけていても
なかなか、摂ってないことにも気づかない
なので、こういうときこそ
牛乳での熱中症対策を
風邪やインフルエンザの予防の為に
佐賀県有田町ではR-1乳酸菌入りのヨーグルトを
一日1本摂ることで予防が出来ていることから
注目され続けているようです
ドクターも簡単に摂れるアミノ酸として
散歩やウォーキング等の後
牛乳を摂取することを勧めているようですし
筋肉を作る
運動が苦手じゃけ
運動すると腰や膝が痛いんよ
ということで避けてることで
筋肉が低下することは当たり前
そのため、大きな病気への階段を上ってもいるそうです…
かといって強度の運動が必要なわけではないので
簡単にできるものを続ける
牛乳が苦手なら
ヨーグルトやチーズでもいいそうですよ
牛乳には、アルブミンというタンパク質が含まれており
血管内に水分を引き込んで血液を増やすそうです
血液量が増えると
皮膚に近い末梢の血液も増えるので
汗をかきやすくなったり
熱を外に出す機能が高くなったり
コップ一杯の牛乳だけで
十分らしいので
Jリーグのチームで
練習後に選手に摂らせている
チームもあるそうですよ
牛乳を飲むこと自体を批判する
色々な記事もありますが
原料としての牛乳確保も
乳量の関係でどんどん難しくなります
酪農王国北海道でも
離農はどんどん進んでいるそうなので
安価にスーパーに並ばなくなることも
遠くないかもしれませんよ
マスコミに振り回され
風評被害と言う言葉が
当たり前に使われるようになった
現代日本において
健康面的な事もあるかもしれませんが
牛乳を嫌いにならないで下さいね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもとは
整体行ったらボキボキするんじゃないん
押したところが次の日も痛うなるんじゃないん
という心配なく、心地よく受けていただけます
まずはお気軽にご相談ください
JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆