競技前に必要なの?? | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

現在行われているオリンピック競技

 

以前から活躍中の競泳選手は

スタート前にかなり身体を叩いて

真っ赤になって泳いでいます

 

 

ルーティンになっているようなので

我々が何を言っても聞いてはもらえないでしょうね

 

 

そして、叩く以外でも

強いストレッチをして競技にのぞむというのも

他の競技を含め、まだまだスタート前に行っている選手を見かけます

 

 

 

リオオリンピック金メダリスト金藤さんが

高校3年生の時、日本選手権へ出場したときに帯同したのですが

スタート前ストレッチのリスクを話して、強くやらないようにしてもらいました

その後、彼女がスタートの前等にストレッチをする姿を見ることはありません

 

 

私が伝えたことを現役引退までしっかり守ってくれていました

それも本人から確認済み

 

 

科学的に分析されてきているスポーツ界であっても

そうしたところがまだまだ選手の中には認識されていない

バッドな行為がたくさんあります

 

 

 

 

 

無観客でテレビでしか見れない状況のオリンピックも

少しウォーミングアップの映像等が流れれば

こうした選手の動きをチェックしてみるのもいいのではないでしょうか

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101

0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ペタしてね