皆さんご存知の通り
この日も寒波でバイク乗りにとっては、寒さが大変😱
車の温度計で−2℃になるところもありましたがお日様がある間に
兵庫辺りまで行ってたのが正解でした👍
トンネルの中は少しは違ったようですが、約100キロ位ずつ進むと、サービスエリアに着くなり
寒さで身体の震えが止まらない
何ヶ所かはサービスエリア内で暖まるのを待って出発しましたが
最後、車の暖房ガンガンにした中に居たのが一番効果的でした😅
京都到着は21時
想定内でしたので、宿泊することに
お宿は京都らしい風情の
部屋貸ゲストハウスへ
京都駅からも徒歩10分程度
二段ベッドが2つ並んだ部屋で
電磁調理器や洗濯機まで完備
ドアは最先端のセキュリティロックである暗証番号入力タイプ
サイトからも解錠できるほどでした
さすがに駐車場はありませんでしたので近くのコインパーキングへ
ここもサイト予約できるタイプのスペースが1台あり
次女が発見👀
隣のスペースと24時間置いて400円〜600円も違うためサイト登録して駐車🅿️
日曜日、鍵を受けるために開店時間に不動産屋へ
ここから車で10分程度
道は狭いため、離合は大変😭
先に引っ越した冷蔵庫も
ヤマトさんが設置まで
荷卸が完了しても、箱から中身出すのに結構かかりましたね
最後は洗濯機の水道との接続が
パーツ不足のため
何度もホームセンターとを行き来することに…
結局、広島に向かって出発したのは22時頃に🚚💨
志和〜五日市は冬タイヤ規制も
廿日市到着は4時半でした
東京や富山往復に比べれば
かなり楽にはなりました
次は世の中落ち着いて
観光で行きたいですね✨