広島経済大学トレーニングルーム | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

学生は、来週ゼミ対抗のスポーツ大会のため

ドタバタとトレーニングに来ていましたね

 

しかし、トレーニングの器械がまともに修理できていない状況が発生

 

 

昨日、福岡から業者さんが来られて

以前から修理依頼していたワイヤー系統がなおっていたはず…



 

 

体育館の管理の人が来て

何か変なんですけどということで見てみると

 

 

かさ上げしてある



 

本来はこっちのようになってます

何とワイヤーが足りない部分をゴムマットを入れて補正してあるではないですか…

 

 

皮膜が欠損してきていたので、今後、使用中に破損が酷くなって切れてしまうと

学生が怪我するかもしれないと修理を管財課へお願いしてました

 

 

この状況では、ピンの抜き差しが出来ないんです

 

 

管理の人と、ゴムマットをさらに2枚追加してやって使用できるように…

 


 

実はそれだけでなく

写真はありませんが

パワーMAXという自転車系のトレーニング器具のサドルが破損してまして

交換してもらったのはいいのですが、サイズが違ったのか、上下させるのに一苦労

他の部品まで壊れそうな状況

 

そのためか、ハンドル部分を動かして調整して帰ったため

そのハンドルを固定しているネジがダメになってしまって高さ調整出来ない次第

 

 

何のための業者なのやら

 

 

管財課に確認をしてもらって

ちゃんと元々のように出来るか確認してもらいます