季節の変わり目
朝の気温と日中の気温との差がありすぎると
寝違えたり等首が痛くて動かせない…
という事がよく起こります
私自身も治療家になるまでは、
春先や梅雨時期・冬は
首が寝違えたような状態になり
車の運転の際、安全確認も痛くて難しい…
といった状態でした。
パソコン等を長時間使用する方も首の凝りは、
一年中かもしれませんね
昨日のトレーニングのお客様は
仕事がら声を出すのに首が凝ると困りますとのこと
では、どこをどうすれば
足の外くるぶしのうしろ側に痛いところがあるはずなので
そこら辺をまずは少しほぐしてみてください
首周りだと
この周辺を親指で押さえてみてください
そうすると首が楽に動かせるポイントが見つかると思います
自分でやるとき、どうしても早く回復して欲しいと思って
かなりの時間ほぐしてしまうかもしれませんが、
ほどほどにしてくださいね