車のタイヤが… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

昨日、広島経済大学の仕事のために学校へ向かっていました

現地まではのこり1Km位のところでしょうか

ブレーキの効きが何かおかしい…

 

 

カーブを曲がるとさらに振動が大きくなる

 

 

これはおかしいと車を停めてタイヤを確認すると

左前輪がぷしゅーっとなってました
 
 
とりあえず、いつもお世話になっている自動車屋さんに連絡するも
月曜日お休みで対応型出来ないとのこと…あせる
 
最近の車にはスペアタイヤが搭載されていない
あれば、交換は全く苦にならずできたのですが叫び
 
 
あちこち調べると
なんと300m先にタイヤ館がある
 
 
JAFは入会していても
あまり使わないのですが
300mでも牽引してもらいました

 
色々タイヤ館でわかった事は
 
タイヤの内側が擦れてワイヤーが
出ていたことでパンク
 
その原因がアライメントという
タイヤを支えている軸の歪みが
通常の4倍位ずれていたようです😅
 
 
なので、前輪タイヤの交換とアライメント調整で約一時間
 
もちろん、大学でのお仕事にはなりませんでした😣
 
 
最近、自分の身体も左肩の痛みが
一週間以上取れない状態
事務所の鍵か故障
そして、車の左前輪のパンクと
出費多々な10月となってます汗