私が前職時代から、就職に有利なように
有る程度、WORDやEXCELを使えるように指導してました
現在も、こうしたブログ等はかならずPCを使ってます
しかし、スマホが主流の世の中で
若者のPC離れが進んでいるとか…
先日もプールアルバイトコーチが
四苦八苦しているのを見ると
やはり、現実なんだと
我が家の長男はPCがないと仕事にならない
長女は無くても仕事に影響がないのでスマホで十分
次女は学校での授業科目に選択しているので必須
長女もパソコンがあれば、写真の整理とか日報の作成等に利用したいと言ってますので、
環境にもよるといったところでしょうか
私自身も使いこなしているわけではないので、習いたいことがたくさん有りすぎて…
PC離れしていても、身体の負担に関しては逆に姿勢が悪くなり
スマホ巻き肩なる症状も出てきています
気を付けていても画面を見つめる姿勢は
どうしても、首をかしげてしまいますよね
その時間が長くなれば、頸椎への負担は最悪状態
首の凝り・肩の凝りは免れないでしょう
いつの時代も何かが進化すれば
身体への退化が起きてます
道具とは旨く付き合っていくしかありませんが
使いすぎにはとにかく注意してください