大竹市・廿日市市中学校春季総合体育大会(バスケットボールの部) | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

中学生の春の大会である
中体連の地区予選が行われています

昨年から帯同しているのは阿品台中学校

ゴールデンウィークに選手に関わっていたので

選手の面々も分かっていました

 

一試合目 対七尾中学校

仕事の関係で駆けつけたのは開始後50分

すでに4ピリの残り5分程度

点差はついて負けており、知り合いの審判の方と話をしている最中に

阿品台の選手がふくらはぎの痙攣

 

 

即座にベンチに入って処置

すぐに歩ける程度になりましたので

タイムアップ後、歩いてコートの外へ

 

 

その選手は、肉離れの経験もあるのに

水分補給・入念なウォーミングアップ不足での痙攣

次の試合があっても、本気では走れなかったかもしれません…

 

ということで、今回の大会は早々に敗退と言うことで

出番は終わりです

 

 

小方中学校女子バスケ部へ知り合いの子が入部して活躍していることや

その親御さんがチームのコーチとして入っていることから

少し故障箇所をケアしておきましたので

明日はしっかり動いて

決勝で勝ってくれるでしょう!!

 

 

久々に2日目が無いので

大工さんのお手伝いでもするかなグッド!