震災から23年 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

阪神淡路大震災から23年

一昨年の熊本地震も記憶に新しく
冬から春に地震が何故か多いと感じます
 
広島は地震が少ないとはいえ
先日も震度1で久々に体感がありましたので
いつ何が起こるか分からない
 
 
現在、7匹の猫を飼っていますが
災害の時にはキャリーが足りていないと
次女がいつも気にしてくれています
 
 
今朝のあさイチでも
ペットのご飯もちゃんと用意して避難してください
って言われましたように
自分たちのご飯は何とかなっても
猫達は人が普段食べているものを
食べさせていませんので困りますよね…
 
 
長女の勤めている会社の親会社は
ピースウィンズジャパン・ピースワンコですので
熊本地震ではいち早く、ペットちゃん達と過ごせるように
別棟テントを用意をされ、人が必要な物資も含め
避難所への搬入はどこよりも早かったようです
 
どんな時でも困らない
災害物資の確保も
プラスアルファが必要なことも
今日改めて考えるきっかけとなりましたね