温めるのが基本 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

雨がそろそろ降り始めてますね雨

日中の気温が結構上がるので

体調不良の方が増えているのは確かですが

季節の変わり目ですので

温活しとくのはいかがでしょう

ちなみに温活ってご存知ですよね
?


身体を温めることにより女性が本来持っている
女子力を呼び覚まし自分の身体への意識を高め
冷えや生理痛といった女性特有の症状を
改善していくための活動

冬にお腹を冷えなくするとか
生姜湯飲んで体温アップとか



この時期にやる意味とは





今年の夏はエアコンが無い生活は
結構厳しかったのではないでしょうか
エアコンで体温を強制的に下げ
暑い空間へ出て汗をかく




秋への季節の変わり目の今
身体は悲鳴をあげてますよね…




以前から夏場でも
腹巻きをお奨めしてきましたが
この時期からは必需品として
就寝時には腹巻きをしてみてください



朝、布団の中にいるようでも
寝苦しさで足を出したままであったり
寝返りをした際に背中側が出ていたり



結構体温を奪われて
朝になって風邪気味とかって
ありありな話ではないでしょうか





なので、動こうが足が出ようが
腹巻きでしっかりお腹をガードしておけば一安心





ファイテンの商品には
チタンが入っているのは有名ですよね

 

 

 

 

 


腹巻きももちろんありますよ~

 



ご要望があれば
お取り寄せしますが
オンラインショップもあります
http://www.phiten-store.com/

 

 


身体を冷やしていいのは
急性な痛み等の時だけです



身体は温めるのが基本と思って
しっかり温活やってみましょう