第52回中国四国学生水泳選手権大会2日目 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日も
山口県きらら博記念公園プールにて
中国四国学生水泳選手権大会が行われました

午前中の予選で

400m自由形

200m個人メドレー

で決勝へ


決勝では、
自由形  7位

個人メドレー  4位  (3位と0.3でした😅)


400mメドレーリレー   8位

800mリレー   5位


という結果でした



トレーナー対応は

予選前  3名

決勝前2名

リレー前2名

ケアをして送り出しました。


今回の大会は、スタートの際

「よ~い」から「Take  yore  makes」へ対応仕切れていなかったため

2年生にスタート違反で失格が出てしまいました


私は基本的にはトレーナーのみということになってますので、泳法等には関わらないのですが、大学へ入って久々に水泳をやるという学生は???

なので、水泳COACH資格所持者としてアドバイスをさせてもらいました

学生からは練習も見てほしいとの声もありますが、そこは控えて大会の時のみに


来月も鳥取県の大会帯同をしますので、しっかりサポートさせてもらいます