
いろいろな動物と話をして、
飼い主さんや動物園の飼育員さんのお悩み解決

これはどんな能力をつかっているの

目に見えない力の一つ
テレパシー
聞けばうさんくさい一つじゃんって
思ってしまうでしょうが
元来、人間はテレパシーで会話していた時代もあります
言語がまだ発達する前

じゃ
うさんくさいついでに
氣功はどうでしょう

人が吹っ飛んだりするのは
武術氣功といわれている外氣功なので
万人が使えるわけではありませんが
子どもがお腹が痛いといえば
さすってあげたりしませんか

これは親御さんの氣で
癒してあげているという一例
我々治療家が手が温かいのは
こうした氣を手にためて施術しているから
癒し手と言われてもいます

動物との会話に関しては
この本をご存じであれば、
多少、アニマルコミュニケーションについて
調べたことがある方だと思います
読んでみて
これがすぐ出来るのは
潜在的にテレパシーの使い方を
身体が知っている人のようです
なので、やはりこういうのは
学んでみなければダメですよねI
2013年5月に
このアニマルコミュニケーション講座を受け
卒業までには、かなりの時間を要し
今、何ができるの??
と言われれば
それなりに、感じることが出来る
特に、身体に関わる仕事をしている関係なのか
動物達の身体の痛み等は
早い時点で伝わってきます
しかし
気持ちの部分が
なかなか伝わってこないので
先生からも色々アドバイスは頂いてます
当時は8回の講座をSkypeを利用

2時間くらいかけて学んでました
「アニマルコミュニケーションを通じて、
飼い主さまとペットさんの暮らしが
より快適になることが私の願いです。
飼い主さまご自身がおしあわせになれば、
そのご家庭や周囲の方にもしあわせが広がります。
そうして、それぞれのコミュニティーにしあわせが広がり、
そこから、それぞれの社会に、国に、さらには、世界に…
やがて、地球全体にしあわせが広がって欲しい。
心から、そう願っています。」
という想いで
講師の先生はご指導くださってました
今では、超忙しい状態の中
大阪・本拠地名古屋・東京で
リアルに指導をされていらっしゃいます
http://ameblo.jp/animal-communication-sch/entry-12144934376.html
アニマルコミュニケーターとして
お金を頂いて仕事とするには
まだまだ能力不足なので
月に一度のSkypeでの勉強会に参加して
精度を上げるようにがんばってます
この能力で何がしたい
やはり、我が家にいる
ネコくん達が何を言っているん
娘の就職先の牛くんや馬くんはどんな考えしてるん
そんなことを知ることが出来たら楽しくないですかI
練習がんばります