スポーツも肩胛骨から | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツをやっていれば
どうしても動いて欲しいのが肩胛骨
動かないのは致命傷です


水泳では、肩が回れば
水の抵抗も少なくなります

球技では
遠くに投げる精度や強さが変わります



両方の肩胛骨が自在に動かせるとなると
色々な動きに対して柔軟に対応できるようになります



しかし
古武術では当たり前




肩胛骨だけでなく
二の腕も手首を固定したままで動かせるようになれば
色々なスポーツに対応できます




トップの競泳選手は、
これが出来て当たり前になってきています



一般の人に必要無いのではなく
肩胛骨が自在に動かせるようになれば
肩こりの解消になりますよ



特に、デスクワークで猫背気味になっている方は
肩胛骨を動かせるようにやってみてください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないんI
強くされて次の日痛うて動けんのよI

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談くださいI

JR廿日市駅・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市駅前2-18
I0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆