緊急の施術要請が入りました

その方はリレー部門のバイク担当

いつもランニングをきっちりされてる方で
その日もアップして身体もしっかり動かしていた
しかし、その痛みは突然に
ももの裏側がパチッという音がした
ダッシュも後半にさしかかり
のこり一本のスタート時
痛みと共に倒れたそうです
この後一緒にトレーニングしていた
当方にいつもケアに来られている方から
早期に処置した方がいいと勧められ
連絡をしてこられました
来られた状態は、足を引きずって
歩きずらそうに…
いろいろチェックもして上で施術をし
再び身体を動かしてもらうと
ほぼ痛みは無くなって普通に歩けるほどに

日数があまり無い中
重度の身体の状態ではなかった
次の日も痛みの確認はしましたが
痛み無く歩ける

当日になってみないと
どの程度まで回復しているかわかりませんが
棄権するかどうかは個人種目と違い
リレー種目はあと二人が犠牲になるため
間際まで判断は伸ばすとのこと
スポーツをやっている
こんな間際にケガ…
ということをよく聞きます
身近な選手がインターハイ出場のかかった大会前
熱のために練習もできないし、熱も下がらない
結局出場は断念せざるを得ませんでした…
本人も体調管理は気を付けていたはず
邪魔が入る
読んで字のごとく
闘いの場は念のたまり場
なので、け落とそうとする想いは
相手選手を病ませてしまうことも
お祓いすれば大丈夫

祈願に行けば大丈夫

逆効果ですのでオススメしません
詳しくはこちらに書くことはできませんので
直接話を聞きに来てみてください

どんなアスリートでも
それは匹敵しますので
お気を付け下さい

日曜日
天気は予報するところで違ってますが
何とか曇ってくれれば選手は楽
ゴール地点でお待ちしてま~す
