長時間の移動は… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

2日間熊本への移動は
車に乗ったままでの合計12時間




ドライバーが増えて
特に長女が運転をしてくれますので
運転負担は減りましたが
まだまだ技術が無いので
アクセルとブレーキのタイミングが悪く
ヒヤヒヤしながらなので
ゆっくりは出来ません…



長時間移動で痛くなるのが




休憩毎にやっていたのが






四股(しこ)





股関節周囲の筋肉を弛めるため
力が入るようにするため




スポーツ選手が四股をよくやっているシーンは多いです






腰が痛いときなどは
股関節周囲の筋肉が固くなっていることが多く
四股によって弛むと、腰の痛みも軽減します



道具も時間もかからなくて
いいですよ~


なんといっても
やると
きもちいい~





痛いまでやらないようには
お気をつけください



寒くなって身体も硬くなりがちなので
温めることもお忘れ無く