大竹市廿日市市中学校新人大会2日目 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

今回の大会が新人戦からなのか
接触ーが多く
膝が腿にはいってしまい
負傷するケースがほとんど…



センタープレイヤーは
さらに筋肉痙攣も起きて
何度もテーピングやケアを施すことに



準決勝の立ち上がりで
かなりスローになってしまったので
前半は3点のビハインド
動きに精細を欠いてましたので
ベンチもムード



86-74でかろうじて決勝へ


試合後に今回選手ケアに導入したのが


疲労回復速度を上げる為でもありますし
筋肉痙攣の予防にとやらせてみました



まだまだ本人達の自覚は無かったようですが
良いものは取り入れようというチームですので
今回もこの足上げも受け入れて頂きました



そうこうしていると決勝戦



対戦相手は昨年度まで帯同していたチーム
しかし、そこは切り替えて帯同チームをサポート


これまたスタートの2分間は相手にリードされました


ここからは、エンジン始動
最終的には
84-34
という点差で圧勝



最後まで前記している
センタープレーヤーは
痙攣になりそうな状況との戦いでした



なかなか練習してきたことが
出せないのはどのチームもでしょう


来年の5月まで公式戦はありませんが
来週から全関西の予選が始まりますので
改めて地域ナンバーワンになって
県大会へ出場してもらいたいですね


選手の皆さん
優勝おめでとう



二日間お疲れ様でした