山本家は広島市内なので
早々に行ってますが
山口県周防大島町の伊保田地区と油宇地区へ
お墓参りは時間もかかりますので
一日がかりでの移動になります。
昨今、お墓には異変が

カラスがお供え物を狙うのは
当たり前に見え降りましたが
昨年から、トンビ

お供え物の奪い合いをしています
食糧事情はこんなところにも
影響を及ぼしているんですね

お墓参りって
儀式的な面が多いのですが
亡くなって人が家族に接近できる
非常にチャンスな時
ずっとそこに居るわけではないので

なので霊媒体質であると身体に影響がでます
霊体・幽体の集まるために非常に常にやばい
もちろん
祓い方は心得ております

霊障・霊症を受けても
気づかないまま生活していれば
身体は蝕まれてしまいます

頭痛や肩こりが
施術や薬で解消しないものは
そうした影響の放置によるものが多いようです
次女が最近はそうした影響を
受けやすくなってしまったのか
テレビを見ていてやばいとか
古本屋に行った後頭痛がひどいとか
見えない世界の事は
気にしないのが一番なのですが
そうしたモノ達は遠慮無く
影響を及ぼしてくれますので…
しっかり守りはしていますので
軽くて済むのが優愛会員のメリットですね

お盆の時期に釣り

と思われますが
我が家にとっては一年に一度のレジャー
の日でもありますので
釣り・ダイビングは
毎年恒例で
場所も昨今では同じ所へ
天候が照ったり降ったり
息子と私が突いた成果はこんな感じですが
もちろん、大物は息子とがガンバりました

お墓参り・レジャーな一日でした
