高校教育も様変わり | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日は、次女の受験のこともあり
息子も通い、私も勤務経験のある
広島市立広島商業高校の体験入学へ



息子の次の子達から
みらい商業科として出発しているので
何をどのようにしているかが
全くわからなかったので、娘に同伴でした


しかし、基本系の商業科目は変わってなく
二年生から専攻するコースが幅広くなり
学ぶチャンスが広がってました



ビジネス基礎という授業は
いろいろな名前に変わっていますが
私が教えていた頃は、流通経済でした…



専門高校としては結構レベルが高い
商業教育をしていると思いますので
応接・接遇といわれているマナー教育は
学校へ入った瞬間から生徒を見れば
よくわかりますよ



次女もここに入りたいのかどうか



長男・長女の時はある程度進路を示してやれば
それなりに選択は自分でしていましたが
次女は少し様子が違います



これから半年間
こうした進路選択の話を
しないといけない受験生の親として
頭を抱えそうです