熱中症予防 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

梅雨に入りむし暑くなってますよね
なのに水分摂取がちゃんとできていないと…

熱中症や筋肉痙攣が起きやすくなります




かといって過剰に摂取すると糖分の問題であったり



エナジー系ドリンクは
かなり甘いので水分補給して痙攣予防のつもりが
逆に引き起こしやすくなるそうです




水分の吸収性をアップするには
クエン酸等のすっぱい成分が入る方が効果的ですが


今日のNHKあさイチでやっていましたが
水1㍑に2㌘の塩と30~60㌘の砂糖を入れた
スペシャルドリンクがいいとのこと



味がどうなのか、我が家も今晩実験予定



昨今は学校へ持って行っていい飲み物が
お茶か水になっているため
吸収性の問題やミネラルの問題などを考えると
このスペシャルドリンクの味が良ければ持っていかそうかと




熱中症にならならいためにも
こまめに水分摂取は必要ですので
日中の気温が高い日などは
室内にいても摂ることを忘れないように
気を付けてください。