オスプレイ導入の際の試験飛行をしたことでも
有名になってしまいましたよね…

リアルに飛んでるの見ました

毎年、5月5日に行われている
日米親善デーFriendship Day
昨年より岩国錦帯橋空港が就航したことと
国家予算の関係で中止となってしまいました
もう二度と、解放されることはないのかなぁと
諦め気味ではありましたが
今年は航空ショーを縮小しての開催
毎年、ブルーインパルスの飛行展示もありましたが
民間航空機ルートの関係と先の事故のこともあり
こちらの予定は全くないようです
入場に関しては一昨年もそうでしたが
身分証明証が必要であり
自動車・自動二輪は一切駐車ダメ
自転車も400台と制限があり
場内はすべて降りて移動になるようです
我が家は、
一人は大阪で研修
一人は防府在住中
一番下は学校いきたくない症候群で
毎朝、登校のためのバトル中なため
ベースに行くことにならないかも…
昨年までとは違った
ゴールデンウィークになりそうです