地震の被害はありませんでしたか? | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

深夜2時6分という時間帯に家が揺れるのは
暗いからこその恐怖もありましたね


携帯などの警戒通知よりも早く
揺れはじめました


最初はゆっくりと揺れはじめ
それがだんだん大きくなり
かなり長い時間強く揺れました


私と妻が寝ている場所は
築100年級の建物の二階なので
揺れ方としては、震度4よりも大きかったですね


揺れている最中にどこかでガシャ~ン



階段にある雪見窓が落下
そのため、子どもたちの安否確認に
階段を下りようにも破片まみれ


スリッパはいつも履いて廊下は歩きますので
何とかそれで子どもたちの寝ているところには
たどり着きましたが



何とも一人は爆睡
残り二人は寝ようとごそごそしていた時だったようで
地震だったね~ってくらい冷静に



その後、娘の友達の
近くの出光興産が火事みたいになってる~って
Twitter投稿みて、ビックリ


正確な情報確認ではありませんが
どうもガス漏れ予防のために
あえて燃焼させていたのではとのこと…


芸予地震が2001年の3月24日
でしたので
やはり、3月に災害が起こりやすいですね


東日本大震災の教訓から
備蓄の非常食等は一人1週間分はってことで
かなり大きな倉庫でないと無理じゃ~って
思っていたところなので
確実にその備えをしなさいって警告でしょう




まだ余震の可能性がありますので
近隣の方々は気を抜かないようにお気を付けください