毎年恒例となった広島市立広島商業高等学校の
ピースデパート
広島の商品だけでなく
東北復興支援のための宮城からも商品を仕入れてます
今回は、教育界を揺るがした
はだしのゲンの原画も展示のようです
単なるデパートという販売実習でなく
広島・長崎の原爆被災地として高校生が何ができるか
そして、市商はどら菜という商品も
手づくりみるくジャム
空口ママのみるく工房
さんと共同開発し
毎回、売れ行き上々
目玉商品は、11月30日に完売してしまいますので
欲しい商品があれば、ぜひ土曜日に
駐車場はグランドを使用しますので
結構な台数が停められますが
団地内の交通状況を考え
生徒達が道案内で立っていますので
誘導にしたがって校内へ
中学校の先生もこうした専門高校生ががんばっている姿
ぜひ、見に行ってあげてください。
単なる入試書類やオープンスクール等の形式張った内容で
学校を判断するのではなく
専門高校の良さなどは、こんな時に感じることができますよ
進学も就職もしっかりサポートできるのが
専門高校ですから
週末は天気は大丈夫そうですね
しかし
体育館や講堂は生鮮食品が多いので
天然冷蔵庫になってますから
暖かくして行ってください