廿日市市PTA連合会親善球技大会 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

この大会、昨年・一昨年は
長女の田布施農工の農工祭がかぶってしまい
出場できませんでした。

その前の2年間
準優勝していたこともあり、
他のチームの人や廿日市中の方からも
「優勝したことあったんじゃないですか!?」と…


それくらいインパクトがあるんですかね
確かにボールの配置が際どいところに
転がっていくので、周囲から凄いと言われました


出場したのは室内ペタンク



今回は予選リーグで2勝したものの
得失点差でもう一チームと同点



ニアピン勝負となりましたが
ここでは圧勝で1位トーナメントへ進出




昼食後
トーナメントが始まり
それぞれのレーンによって
ボールの新旧があり
新しすぎてコントロールの難しいボールでの戦い



そんな中でも
何とかキャプテンの意地で
まずは一勝



準決勝
ここでも何と同点
先ほどと同じようにニアピン勝負



ここでは、精彩を欠いて負けてしまいました



そのチームも決勝で敗れたようです

今回、時間の都合で練習会に全く参加できなかったので
来年最後となりますので、少し練習をして
絶対的エースの座を
ではなくて優勝目指します