今時の選手達は | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

競泳選手に今年は帯同することが多く
どこの大会に行っても目にするのが
エナジードリンク


世界水泳で萩野選手が競技の合間に摂っていたのは
多分、アミノ酸ではないかと思いますが
これは、数年前から選手達は摂取する習慣はついています


このエナジードリンク



選手によって好みも違うのだが
医薬部外品ではない、炭酸飲料としての販売なので
コンビニ等で購入できる手軽さ





これを飲んだからどうなの
一応、ドーピングは大丈夫という触れ回りですが
これだけ、使用されているのであれば
調査しないといけなさそうです





選手の体調管理の上で
ドーピングは常に考えてあげないといけないのですが
本人達の自覚の問題もあり
安易に医薬部外品で体力回復なんてやっていると
蓄積された成分でアウトになってしまいます




広島にアンチドーピングに詳しい方がいらっしゃいます

菊一堂鍼灸院
http://ameblo.jp/kikuichi-do/theme-10048532103.html

こちらも参考にしてみたらいいですよ





自分がアスリートであると自覚がある選手は
ぜひ、こうした情報は自らが得るようにしましょう