山口県立農業大学校オープンキャンパス | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

来年度の進学先として
長女が考えているのが
防府市にあります
山口県立農業大学校





広島県の同等の学校では
娘のやりたい酪農コースがありません。
その辺りが、就農者対策を考えていない広島県の悪いところで
酪農家が要らないのかと思ってしまいます。


結局、山口県に行かないと行けない始末…
大学校在学生にも、同じように酪農が広島県では勉強できなくて、この大学校に来ていて、山口県に就農予定だそうです。


農業の担い手流出ですよねメラメラ



オープンキャンパスは、
昨年秋に、一日でやるものには
参加しているのですが
今回は、一泊しての体験実習あせる



農大生との交流も色々考えられ
ドッチボールもやるみたいです!!




専攻別に体験するのですが
まずは、酪農コースへ








大学校には、農工高校から
何度か来ているため
顔見知りの先輩や先生がいらっしゃるので
本人達は和気あいあいニコニコ



保護者は、校内見学で気温35℃の中、歩き回ってヘトヘトに



となるのですが
私も昨年秋に校内見学はしてますので
今回は、実習している現場に直行して、しばらく見学目



木陰にいても
汗だらだら…汗



入試説明があるので
研修室に早々と戻って
教務の先生に色々お聞きしました。



何とか自分の夢実現のために
この大学校に入って
頑張ってもらいたいですね。





Android携帯からの投稿