6時15分に宿舎出発

現地の長良川スイミングプラザには宿舎から5分程度なので、
非常に移動は楽にさせてもらっていますが、
本日の運営側にミスがあり、
会場開門時間が6時半になってしまっていたようです。
なので、入場口には各県の選手が数珠繋ぎに

過去10年以上も国体帯同してきていますが、
このような失態は初めてです。
待っている周りのコーチ・監督からは、
世界新記録が出たプールということで
岐阜県は慢心しているのではという声も

開門時間の遅れから、ウォーミングアップ時間にも影響が

もちろん、ケアの時間も切迫しました~

広島県の選手控えは
昨日の世界新の山口選手のいる鹿児島県が正面なので、
日本水泳界のいろいろな方が訪ねてきてました。
広島県の選手の活躍
少年女子A400m個人メドレー 8位
少年女子A200mバタフライ 7位
本日のケアはまもなく終了となります。
明日は、帰宅のこともあり、荷物整理が大変です
