
西区商工センターであれば、ヤマダ電機とデオデオが近接してますので、それなりに価格競争しているだろうと、使用頻度の高い二人を連れて行って見ました。
先にヤマダ電機へ

説明してくれようとしていた店員さんは、別のお客さんから声が掛かって行ってしまったので、横幅600で大容量で探し、
野菜室の容量と位置が真ん中にあるメーカーが気になり、方開き・観音開きのどっちがいいのだろうか~ということで、
次のデオデオへ
売り場を物色間もなく店員さん登場

横幅サイズから二メーカーを奨めて下さり、かなりの勉強家な店員さんでしたので、各メーカーの売りを聞くことができました

価格では、
ヤマダ電機
サービス面では、
デオデオ
値引き交渉はしてませんので、本気購入の際はどちらになるやら

Android携帯からの投稿