クールダウン | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツ現場を見ていると、クールダウンをする人としない人がいらっしゃいます。

身体の乳酸が疲労の原因とされていますが、全力で運動したあとに、何もしないで消失する時間はかなり遅いため、クールダウンすることは必要とされています。

大会中などは、トレーナーがつけばこうしたケアもすることができますが、
個人で何もかもしないといけない場合、アミノ酸摂取のみで終わらせてしまう事も
あるのではないでしょうか

水泳の場合午前中に予選があり、夕方から夜にかけて決勝という大会が多く、
その時間の過ごし方がトップアスリートの差とまで言われてきています。

トップアスリートだから必要なのではなく、アマチュアスポーツの方も
次の日に仕事があるのに疲労が残ってしまうなどの体調管理が難しい場合は
こうした一つひとつを見直してみる必要があると思います。

案外見逃し気味なのがこのクールダウンですので、
意識してやるようにしてみて下さい