
行事1 田布施農工高校PTA総会・部活懇談・クラス懇談
実は、今回の総会を経てPTAの監事(監査)役になるため、総会で列席しないとしけないんです。
これには色々な事情があったようで、
来年度、山口県が高等学校PTA連合会全国大会の開催県になるため、準備・開催を柳井市周辺校で担当しないといけないんだそうです。
行事2 広島県トレーナー協会総会・講演会
この総会で、協会認定トレーナー資格取得者の発表等が改めて行われるので
その場に居たかったなぁ~と。
行事3 広島市立広島商業高校PTA総会・懇親会
前年度で一応はお役目は終了してますので、今回の総会出席は執行部の役員の方々のみなので、パスさせてもらいました。
行事4 大竹市廿日市市中体連春季バスケットボール大会
これが一番心残りな参加出来ない行事
今回から男女のコーチ兼トレーナーということで、練習も見に行くことができませんでしので、
まさかの一回戦負けがあれば、非常に残念ですので…
日曜日に決勝の舞台に進められていることを願って

その日曜日は市民運動会とこの大会が毎年重なっていますので、
今年も、子ども達に競技に参加してもらって参加賞をゲットしてもらわんといけんです…
何かとドタバタしておりますが、廿日市市内に居れば緊急対応はできますので
お困りの際はほぐし庵やまもとまでご連絡ください。
ほぐし庵やまもと
0829-32-2871