ゴールデンウィークに宮島に来られる方へご案内 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

毎年、宮島口付近は大渋滞となります。
その原因が駐車場の数が少ないことなんです。
といっても、宮島競艇場があるので、そちらの駐車場を利用する方もおられますが、
それでも、周辺一帯に全部停めても、まだ足りない…

そこで、パーク&ライドが実験的に行われてきましたが、
今回は、廿日市で、串戸にある市浄化センターの敷地が開放され、廿日市市役所前までのシャトルを運航。
大野にあるちゅーぴーパークもありますが、こちらは有料ですが宮島口までシャトルを運行。
そのほか、広島市内でJR広島駅北口と広島港にも駐車スペースを確保されたみたいです。
JR広島駅北口の場合は、駐車料金は無料ですが、広島電鉄やJRをそこから利用となります。
広島駅から広島電鉄利用の方なら一日乗車乗船券(大人840円こども420円)
の利用で、世界遺産めぐり~原爆ドーム前で降りて、また乗って宮島へ観光という、何度でもその日は乗り降りできるというのはいかがでしょうか(広島電鉄のまわしものではありません。)
広島港の場合は、高速船で宮島直行ですので、広島を海から堪能でますよ~

ちなみに、高速道路は廿日市ICか大野ICが宮島には最寄りとなりますが、
出口がかなり渋滞しますので、もうすぐ一般道に出れるから~ってトイレを我慢するでなく、
宮島SAでお済ませ下さい。その宮島SAから宮島スマートで一般道にも出れます。

くれぐれも、事故にはお気を付けて、はつかいち宮島観光にお越し下さい。