イギリス海外研修のブログ-2016-

イギリス海外研修のブログ-2016-

2016年度イギリス海外研修の様子を動画や写真を交えて報告します。

茨城県立日立第一高等学校の目玉行事である、イギリス海外研修。

全校生徒の中から選抜された9人がロンドンへ赴き、Model United Nations(模擬国連)に参加します。

このブログはそんな研修をあなたに知っていただきたくて書くブログ。「日本のどこかでこんなことをしているのか」とか「私も参加してみたい」と思っていただけたら幸いです。



Amebaでブログを始めよう!
 久々の更新になりました!
 ついに、第14期イギリス海外研修派遣生は出発の日を迎えました。今回は14期生の意気込みと出発日の様子をお伝えします。

~意気込み~
M.O【Press】
 今までやってきた事を信じて、楽しく有意義な研修にしたいです。

A.T【Press】
 出発前に慌てて仕事をやってしまい、正直言って不安もたくさんありますが、1年生9人の力を合わせて頑張ります。

N.R【Press】
 イギリスに行くということでたくさんの不安がありますが、自分にできる事はしっかりやり、悔いのないような研修にしたいです。

S.O【Press】
 自分のベストを尽くしたいと思います。

H.N【Press】
 とても緊張しています。今まで培ったものを出せるように頑張りたいです。

H.E【Delegate】
 死ぬ気で頑張る。

R.M【Delegate】
 今まで自分たちのやってきたことを信じ、支えてくれた方々への感謝を忘れずに、精一杯やってきたいと思います。

T.S【Delegate】
実は附属中入学の時からイギリス海外研修に憧れていました。今までやってきたこと、支えてくれた人の厚意を胸に9人で頑張ります。

M.W.【Delegate】
出来ることを精一杯やって多くのことを吸収したいです。

以上が9人の意気込みです。みんな様々な思いを胸に出発しました。


続いて、10月17日の出発式をお伝えします。あいにくの雨でしたが、大きなトラブルもなく、9名の14期生は無事イギリスに発つことができました。何度も忘れ物がないかどうか確認していて、緊張感が伝わってきました。事前研修を始めた時とは顔つきも雰囲気も変わっていて、みんな立派な「派遣生」になっていました。







 イギリスでの12日間は、14期生を一回りも二回りも大きな人間にしてくれると思います。
更新が遅くなり申し訳ありません!
夏休みが終わり、14期生のイギリス出発まで1ヶ月ちょっととなりました。夏休みも14期生は事前研修で大忙しでした。今回は夏休みの研修の中でもBritish Hillsでの合宿を紹介します。







14期生は8月8日から8月10日までの3日間、福島県にあるBritish Hillsで合宿を行いました。British Hillsは外国人の先生が多くいて、生きた英語とコミュニケーション能力を身につけることができます。今回は7回のLessonでDiscussionやHome Stayで使える英語を学びました。
今回は14期生のM.O.さんから感想を頂いています。

~感想~
Lesson 2のListening Skills for HSでは、ブリティッシュヒルズの先生が登場したニュース番組の口パクの映像を流し、それぞれがどう言っているのか考えるという想像力を働かせるActivityがあり、とても楽しかったです。
Lesson 4 5 7のDiscussionでは、模擬国連会議に向けてどのように相手に向けて積極的に質疑応答を行うか、詳しく学ぶことができました。初めはおどおどしてしまい積極的に発言することがなかなかできませんでしたが、徐々に発言することができるようになり、とても有意義な時間となりました。
また、休憩時間には14期生9名で様々なトークなどを楽しみ、とても良い時間を過ごすことができました。
イギリス研修に必要なことを多く学んだ、とても充実した3日間の合宿となりました。
~14期成メンバー紹介~

岡本 美柚(1-1)
あだ名:みゆっち
好きなこと:邦ロックを聞くこと
部活:ギター部
意気込み:責任を持って一生懸命頑張り、充実した研修にしたいです!

岡部 駿(1-2)
あだ名:オカシュン
好きなこと:欧州サッカー観戦
部活:男子バレーボール部
意気込み:事前準備をしっかりして現地でいろいろなものを学び、今後の人生の糧にしたい。

高橋 朱音(1-2)
あだ名:あかね
好きなこと:寝る、食べる
部活:女子ソフトテニス部
意気込み:英語力の向上と、視野を広げ、得るものが多い研修にしたいです!

中島 博哉(1-3)
あだ名:なかじー、ボム兵、ぴーやん
好きなこと:アニメ鑑賞
部活:剣道部
意気込み:イギリス海外研修を有意義な時間にするよう頑張ります!

すずきともか[ひらがな希望](1-4)
あだ名:とも
好きなこと:ピアノを弾くこと、V系のバンド
部活:陸上部
意気込み:みんなと仲良く、自分のできることを活かせるように頑張ります!

H.E[イニシャル希望](1-4)
あだ名:秘密…
好きなこと:秘密…
部活:英語部
意気込み:Do my best!&イギリスで迷子にならないようにします!

間宮令太(1-4)
あだ名:まみや、まみたそ
好きなこと:音楽を聴くこと、パズルゲーム
部活:棋道部
意気込み:自分にできることを精一杯やります。よろしくお願いします。

M.W[イニシャル希望](1-5)
あだ名:秘密…
好きなこと:ディズニーのグッツ集め
部活:吹奏楽部
意気込み:何事にも積極的に、責任を持って取り組みたいです。

李 則慧[り のりえ](1-6)
あだ名:のり、りーちゃん
好きなこと:映画鑑賞
部活:陸上部
意気込み:自分ができることを大切にしていきたいです!

~スピーチコンテスト~

7月7日にスピーチコンテストが行われました。このコンテストはMUNでの役割(DelegateかPress)を決める重要なイベントです。スピーチの内容は、MUNで実際に取り上げられる議題についてです。本校のALTを含めて3人の先生が審査して上位3名を決めました。

14期生は発表の直前まで「緊張する!!」と言いながら発音や暗記の確認をしていました。しかし、いざ発表となるとジェスチャーやアイコンタクトをしたり、抑揚をつけたりして自分なりのスピーチをしていました。

-スピーチの内容-
1, チャイルドソルジャーについて
2, 移民問題について
3, ドローンの使用について
4, 本物の毛皮の使用反対について
5, テロリストの大量破壊兵器について
6, 臓器移植について
7, 人種差別の撤廃について
8, 死刑につて
9, 海洋問題について

コンテストの結果は……
1位 R.M(チャイルドソルジャーについて)
2位 T.S(本物の毛皮の使用について)
3位 H.E(死刑について)         でした。おめでとう!

13期生から見て、14期生のスピーチは内容だけでなく発表の仕方もレベルがとても高かったと思います。これからどのようなチームになるのか楽しみです。
6月3日(金)に例年同様、ロイヤル・ラッセル校のモズレー先生が来校されました。
ロイヤル・ラッセル校とは、日立一高の姉妹校で、イギリス海外研修のプログラムで最も重要な模擬国連会議(MUN)の開催校です。
放課後の約1時間半の間、13期生と14期生がモズレー先生に自己紹介をしたり、昨年の思い出を話したりしました。

6月4日(土)には、MUNワークショップが行われ、まず、モズレー先生からMUNの流れを英語で聞き、発言の方法や、MUNで使用される実用的な表現なども教えていただきました。



説明後は1人の14期生に対して1,2人の13期生が付いて、MUNの流れの確認をしました。



今回は日本の北朝鮮に対する決議案を取り上げ、10ヵ国に分かれて、それぞれの国の立場からのスピーチの作成を手伝いました。13期生は少々戸惑いながらも、モズレー先生と14期生から助言をもらいながら取り組んでいました。12時半からランチタイムとなり、午前の部は終了しました。

午後はまず、スピーチの練習から始まりました。
この後の模擬国連会議の練習に向けて、14期生はそれぞれの考えた原稿の発音などを調べました。
この30分間で、モズレー先生やアバート先生から直接の御指導を頂けた人もたくさんいました。

そして、いよいよ実践です。アメリカ、イギリス、インド、オーストラリア、韓国、北朝鮮、中国、ナイジェリア、日本、ブラジルの10ヵ国に分かれて担当し、オープニングと質問の受け答えを行いました。



会議の練習では、日本の北朝鮮に対する議題を取り扱いました。
ここでは、質問の仕方や発言権の受け渡し、議長への対応の流れを実践を通して知ることが出来ました。レゾリューションに賛成する国と反対する国の主張を行った後に多数決を取りましたが、8対2で議題は可決されました。

先生方からは、自信を持って大きな声で発言することの重要性など、貴重なアドバイスを頂きました。

最後には、皆で写真を撮りました。
14期生にとっては、これが最初の大きな行事となりましたが、英語を使って一生懸命活動していました。そして、13期生と14期生の初めての正式な交流の場ともなりましたが、しっかり縦の繋がりも築けたのではないかと思います。

今回のワークショップはイギリスでのMUNへの第一歩に相応しい、有意義なものになったと思います。
こんにちは!!

更新が物凄く遅くなってしまい、すみません。

第12期の先輩方から引き継ぎ、今回から第13期研修生の井坂・齊藤・中川がこのブログを担当させて頂きます。一年間宜しくお願いします。

さて、早速ですが昨年度から今年度にかけてイギリス海外研修の説明会が2回ありました。

3月11日に8人、4月15日に17人の1,2年生が聞きにきてくれました。



また、今年度の引率をしてくださる英語科の綿引先生、社会科の塚原先生から自己紹介や概要説明などのお話を頂きました。

後半には前期生によるプレゼンテーションが行われました。研修の一連の流れや、イギリスの日程が主な内容でした。

終わりには前期生のリーダーの岡部先輩が研修で得た経験を説明会参加者に伝えました。

そして、4月26,27日には第14期イギリス海外研修生選抜試験が行われました。試験内容は筆記試験・面接(英語・日本語)の3つです。受験者は8人で例年よりも少ない人数でした。

前期生は今期の研修生をしっかりサポートしようと意気込んでいます。

改めてですが、一年間よろしくお願いします!!