~2015年11月のソウルレポです~
11月のソウルは明洞のロワジールホテルに宿泊しました。
◎ロワジールホテル明洞宿泊レポ
→ ロワジールホテルソウル明洞
今回は朝食の様子をご紹介します。
朝食はロビー横のレストランでビュッフェスタイル。
洋食も韓食も揃っていました。
お料理の種類も結構充実!!
朝から定食を注文してパンチャン(おかず)のお皿がたくさん並ぶことを考えると、おかずはたくさんあるのが、韓国人にとっては当たり前なのですね。
これも全部炒め物や煮物などの料理。
蓋で中身が見えずスミマセン(>_<)
パンは数種。
シリアル&ヨーグルトなどもひととおり揃います。
個人的に朝のフルーツは重要だったりします。
もっと揃っていると嬉しいくらい。
ドリンク類。
朝イチのレモンウォーターが美容に良いともいいますね。
私は最近、朝イチの飲み物は白湯なのですが(お年寄りみたいだけど...)ここではせっかくなのでレモンウォーターいただきました。
コーヒー・紅茶・緑茶。
最低限ですが揃っていました。
アメリカーノ、カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソなど選択できます。
2日目の朝。
前日マッコリと共に遅くまで飲食していたので「おかゆ」
偏ったメニューですね

3日目の朝。
やはり前夜の飲食で胃腸が疲れており「おかゆ」
前日にフレンチトーストを食べた人が「美味しかった」とのことだったので、食べてみました。
野菜が無くてバランス悪すぎです


私の食べたものがイマイチなので(><;)
あまり参考にはならないかもですが、こんな雰囲気でした。
うろ覚えですが確か朝7時からだったと思います。
明洞には美味しいおかゆ屋さんもあるし、朝早くからオープンのお店もあって朝食の選択肢がたくさんだけど、ロワジールに宿泊されたら1回は利用してみつ価値ありますよ~
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。

お帰りの前に↑クリック↑いただけると
更新の励みになります☆-( ^-゚)v