「離婚弁護士シン・ソンハン」①第1話より 脳細胞が衰えてから司法試験に合格~~~ | 好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

主に韓国ドラマを題材に韓国語を勉強中。ブログは勉強した韓国語の備忘録です。

「離婚弁護士シン・ソンハン(神聖なる離婚 신성한 이혼)」第1話より

 

人気ウェブ漫画が原作のドラマ。

 

チョ・スンウのドラマなので、とっても楽しみにしていたドラマでした。それぞれのエピソードを離婚専門弁護士のシン・ソンハン(チョ・スンウ)がどのように解決していくかが楽しくみれたし、クラシックで地位を築いていたのに中年になってから弁護士に転身したというキャラクターも興味深かったです。チョ・スンウがトロットに心酔してる場面とかも、おもしろかったし、、、。(紳士とお嬢さんを書いたブログでとりあげたトロットの新星イ・ヨンウンの名前もでてきたし)。久しぶりに見たハン・ヘジン~相変わらず美しかった~~!

でも、なぜか、、私は仲良し男3人のわちゃわちゃが、、あまりおもしろく見れなかった。ソンハンの親友役2人(小中高一緒とあるね)、キム・ソンギュンさん、チョン・ムンソンさん、素晴らしい役者さんたちだろうに、、なぜか、あまり魅力を感じなかったなあ。ウヨンウのおとうさん役だったチョン・ベスさんがソンハンの敵役の弁護士だったけど、、なんだか、最後の終わり方も、、え?って思ったし、、、(同じ弁護士ドラマでも、ウヨンウの場合は、脇役が魅力的に描かれていたので、、比べてしまうと、、。)

 

その中では、ソンハンの事務所に入ってくる新人弁護士チェジュンをやったハン・ウンソン↑が結構好きでした~。おじさんたちの間で超浮いているキャラなんだけど、、なんか、おもしろかったです。ハン・ウンソンは、「紳士とお嬢さん」でも、ヨングクの妹セリョンの初恋役で最後のほうに悪い男で登場しますよね~。

 

行きつけのラーメン屋女主人がカメをかっていて、、そのカメの名前がレスリー・チャン(장국영 張国栄)だったのがうれしかった~。最近、韓国ドラマをみていて、レスリーがでてくるとうれしいです(チ・チャンウクの「僕を溶かしてくれ」?、そして、名前は出てこないけど、レスリーが歌う歌がでてくる「その恋断固拒否します」など)

 

ドラマとしては私的には残念な部分があったのですが、セリフ的には勉強になるおもしろい表現もあったので、少しだけ、勉強用にアップしていこうかな、と思っています~。

 

今日は、シンソンハンと事務所長チャン・ヒョングンの会話から。長いので、2回にわけて、、、。

 

 

 

 

형근: 어떻게 뭐, 소송은요? 깔끔하게 끝난 거죠? 

ギョングン:どうだったんだ、訴訟は?きれいにけりがつきましたか?
 

성한:뭘 물어보세요? 훌륭한 변호사 만나서 아주 깔끔하게 합의된거죠
ソンハン:何を聞いてるんですか?素晴らしい弁護士とであえて、ほんとうにきれいに示談になったんですょ。

 

 

형근:씁, 늦은 나이에 사법 고시 막차 타신 분이 훌륭한 변호사인지는 잘 모르겠습니다 ヒョングン:年をとってから司法試験にぎりぎり最後の機会に合格したって方が素晴らしい弁護士であるかどうかはよくわかりませんね。

 

성한:씁, 그… 잠깐 앉아 보실까요? 빨리 앉아 보세요

ソンハン:ちょっと座ってくれますか?はやく座ってください。

 

성한:아니, 내가 진짜 몇 년 동안 수십 번을 얘기해 줘도 못 알아들으시는 거 같아 가지고 내가 이번에 좀 마지막으로 제대로 설명을 좀 해 드릴게요.자  뇌세포가 활발하지 못한 나이에 공부를 시작을 했어요

ソンハン:私が本当に何年もの間何十回も話してあげたのに、まだ理解していらっしゃらないみたいなので、僕が今回本当に最後にもう一度きちんと説明してさしあげますよ。さあ。脳細胞が活発に働かない年になって勉強を始めました。

성한:2년이라는 인고의 시간을 거쳐서
마지막이었던 사법 고시에 진짜 당당하고 늠름하게 합격한 거는, 이거는 

2年間の忍耐の日々を経て最後の機会であった司法試験に 堂々と合格したんですよ。これって、
 

 

성한:뭐랄까?  '세상에 저런 일이'?
이런 데 제보해야 될 만큼 정말 놀라운 일이라고 나는 생각을 하거든요

なんていったらいいのか、、番組の「世界にそんなことが?」に情報提供されてもいいほど本当に驚くべきことだと私は思うんですよ。
 

 

 

성한:근데 그, 다 아는 분이 매번 실없는 소리 하고 그러면 내가 듣는 사람이 기분이 좋아요, 나빠요? 

ソンハン:それなのに、それを全部しっている方が毎回ふざけたことを言われてるのを聞いて、僕が気分がいいですか?悪いですか?
 

 

 

 

単語

깔끔하다  綺麗に片付けてある、こざっぱりだ、さっぱりしている、鮮やかだ、すっきりしている、きっちりしている

훌륭하다   立派だ、見事だ、偉い、素晴らしい

합의    合意、和解、示談
합의되다    合意される 示談になる 和解に至る
합의하다    合意する、示談する인고    忍苦
막차    終電、終車
막차를 타다    終電に乗る、終車に乗る、ぎりぎり間に合う

뇌세포 脳細胞

인고 忍苦

거쳐    経て、経由して
거치다    立ち寄る、経る、経由する
사법 고시 司法試験

당당하다    堂々としている
늠름하다    たくましい、凛々しい、堂々としている
'세상에 저런 일이'→本当は、”순간포착 세상에 이런 일이(決定的瞬間!世界にこんなことが!)”というSBSの番組 日本だと、世界ふしぎ発見!や『奇跡体験!アンビリバボー』とかかしら?(字幕はアンビリバボーだった)

 

제보    情報提供
제보하다    情報を提供する
제보되다    情報提供される
실없다    くだらない、中身がない、不真面目だ
실없이    訳もなく、たわいもなく、おどけて 軽々しく
실없는 소리를 하다    ふざけたことを言う、うわごとを口走る
실없이 하는 말에 너무 신경 쓰지 마.    軽々しく言う言葉にあまり気にするな
실없이 굴지 마라    ふざけるな.
실없이 웃기다.    軽々しく笑える。 발음듣기 → 실없이 
실없이 농담하다.    軽々と冗談をいう
실없이 웃는다    軽々しく笑う
"실없는 소리"    くだらない話