楽しかった東京遠征ですが、我々にとって少しばかり心残りなことがありました。

 

 

それは…食!

 

いや、我孫子の駅そばとかね、ペンスタのモーニングとかいくつか食べましたよ?

 

 

 

でもご飯物とか、海鮮とか、なんならお酒のアテとか、そういうものを一切食べられなかったのです。

せっかく東京まで行ったというのに!

そんなわけで東京からの帰り道は「道の駅食い倒れツアー」にしようということで、みかけた道の駅各駅停車でおとどけします。

 

まず第一弾は「道の駅よつくら港」のほっき飯!

 

 

日立市よつくらは海に面した風光明媚な土地柄。

当然のように道の駅には数々の海産物が並んでおり、その加工品もいろいろと売っていました。

とくにほっきが名物のようで、ほっきを使ったお惣菜などがいくつも並んでいます。

このほっき飯もその一つ。

 

 

いくつかのお店がほっき飯を提供しているのですが、その中から大川魚店のものをチョイス。

数量限定で、お昼を少し回った時間帯なのにも関わらず最後の一個になっていました。

そんなの思わず手にとってしまうじゃないですか。

 

よつくらの製法で炊き上げたほっき飯との触れ込み。

いったいよつくらの製法とはどんなものなのか、皆目検討がつきませんが美味しければそれでよし!

やさしい味の味付けご飯の上にほっきを煮付けたものが大量に載っていて食べごたえ抜群でした。

おかずはシンプルですが、ほっき飯が主役なのでこれで十分満足。

なるほど、美味しいほっき飯でした。

 

まずは一つ、道の駅グルメを楽しみました!

さぁ、どんどん北上して行きますよ!