金華山や翁倉山に登った帰り道、小腹が空いたので何か美味しそうなものがないかなと思っていると…

 
 
登米市の町中で「コロッケ」「メンチカツ」と書かれた幟が立っているのを見つけました。
長い事地元密着で商いしてます!といった佇まいの精肉店、しかも養豚場直販店というではないですか。
これは美味しくないわけがない!
 

 

さっそくツートンがお店に吸い込まれていきます。

お店の人から「揚げたてだから火傷に気をつけて!」と注意されるほどの熱々をゲット!

 
 
コロッケとメンチカツを2つずつ購入しました。
ゴロっと大きくて厚みのあるコロッケ&メンチカツです。
食べごたえがありそう。
お店の人の言う通り揚げたてで、容器越しでも熱気を感じます。
それでは、冷めないうちにいだだきましょう。
 
   
 
コロッケはどちらかというとしっとり系です。
甘い肉の脂が染み出していてジャガイモと渾然一体となってますね。
少し冷めるとホクホク感が出てきました。
揚げたてのしっとりとホックリを同時に楽しむことができてラッキーでした。
 
そしてメンチカツですがお肉以外の副原料として人参が入ってました。
家庭の味っていう感じがします。甘くて美味しいですね♪
流行りのメンチカツはガッツリスパイスが効いているタイプのものが多いですが、こちらのメンチは優しいお味。
ソースと相性が良さそう。
 
こんな食べごたえのあるコロッケ&メンチが100円と少しで買えちゃいます。
お財布にも優しい佐々木精肉店のお惣菜でした。
 
なかなか行くことのない場所なのですが、再訪する機会があったら是非立ち寄りたいです♪
ごちそうさまでした!