暑い中、今日も練習に行ってきました。

いつも、9番アイアンから始めるのですが、

これは可もなく、不可もなく。

 

やはり昨日と同じく、クラブが長くなってくると、右に出る球がまじり始めます。

一方でドライバーはチーピンと言っていいほどのひっかけ。

それも、何級打っても定規で測ったように同じところにボールがいきます。

ある意味すごい。

 

うーん、重症だな…。

 

いろいろテンポや振り幅を変えたりしても変わらない。

ある意味すごい。

 

もう、あきらめて、また2,3球ごとに長いクラブから短いクラブに変えていきます。

ドライバー以外は良くなってきた感じがします。

 

うまく力みが取れてスムーズに打てている感じがします(あくまでも「感じ」ですが)。

 

そしてアプローチの練習。

これは最近の練習の成果でかなり自信がついてきました。

形ができてきたような気がします。

(シャンクが2球出たけど、あまり気にしません)

 

30ヤードのアプローチ。

とにかく、肩と肘の三角形をできるだけ維持しつつ、手首の確度は変えない。

ここは死守ですね。

 

50ヤードは腰から腰。

40ヤードは膝から膝。

 

これを身体に覚え込ませます。

 

そこで、ふと、7番アイアンを打ってみようと思いました。

肩ひじの三角形を崩さずに。

そしたら、すごく良いスイング(あくまで感じ)でいいボールが打てました。

150ヤードの看板付近にボールが集まります。

 

これですよこれ。この感覚。

 

まてよ、この感覚のあるうちにドライバーを打ってみよう。

 

おお、いいじゃないですか!

キャリーで230ヤード。調子がいい感じのときのボールです。

3球だけ打ってヤメました。

 

この感触が残っているうちに。

明るい兆しが見えてきました。

ドライバースランプを脱出できるかもしれません。

 

来週末も練習をがんばりましょう。

 

*****************************************

今日のランチはカミさん、長女と担々麺のお店へ。

私は2回目の訪問ですが、カミさん、娘は初訪問。

すごく評判が良くて安心しました。

また来るかも、ですね。

 

その後は、わんこを連れてドライブ。

海風を浴びて気持ちよさそうでした。

 

******************************************

 

クリックして下さるとうれしいです。

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村 

 

今日も午後にいつもの練習場に行ってきました。

それにしても暑い!!

 

仙台は30℃ちょっとだからまだしも、猛暑日の地域のゴルフは命にかかわるかも。

 

いちおう扇風機はついていますが、

ま、熱風が出てくるだけですからね。

 

いつものとおりアイアンはまずまず。

でも、ときどきペラいボールが出るので、ちょっと嫌な感じ。

 

長いクラブになると嫌な感じのボールが多くなります。

 

最近、ドライバーが今ひとつ。

つかまらなさが半端ない。

 

原因は左側にあるような気が薄々わかってはいます。

 

左が頑張れないと振り遅れて、大きくスライスするようなボールが出てしまいます。

前はこんなボール出なかったんだけどなぁ。

 

かと思うと、左を頑張ろうとすると逆に動きが止まってしまって、突っ込んで、チーピンがでてしまう。

 

コースでこんな感じになったら最悪です。

 

ちょっと、トップでタメを作るような感じをするとリズムが良くなって、いいボールが出ます。

でも、あまり長く続きません。

 

年とともに体幹が弱くなってきているのかもしれません。

イメージとしては体の軸がブレずにクルンと回転する感じなのですが、

横への動きが出てくると、ボールの当たる場所が不安定になります。

 

左が頑張るというのは、腰から足にかけてのこと。

 

もう一つは左の肘。

これが抜けるとカッコ悪いし、ボールがへにゃっとなります。

アプローチのときはあえて左肘を抜くという技術もありますが、

普通はこれが抜けないようにするのがいいショットを生む秘訣。

 

だから、打つときに「左肘」を意識すると目に見えて強いボールが出ます。

長いクラブになると、振りたがって左肘が余計抜けやすくなります。

 

よく、「ヘッドを走らせる」「体の左側でビュンと振る」というのはそういうことを言っているような気がしますが、

どうしても腕で振りに行くので、左肘が早く行きたがるというのはゴルファーの性(サガ)なのかもしれません。

 

どこかで身体で振るというのがいかに難しいかということをボールを拾う動作に例えた動画があって、

目からウロコだったのですが、要するに人間は無意識のうちに手を使うようにできている、ということのようです。

体で打つことは人間の構造上非常に不自然な動きになるのですが、それができないとゴルフが上達しない、

ということなんですね。

 

その動画が含蓄があったので、探してみたのですが、どうしても見つかりませんでした…。

 

ちなみに最近、悩んでいた30〜50ヤードのショット。

練習したせいか、「イヤな感じ」はしなくなりました。

短いショットはどうしてもピンに寄せたい、という思いが強くなって、余計な力が入ったり、

逆に緩んだりする。力まず、ポーンと打てば大きなミスになりません。

 

これも気持ちの問題かも。

 

もっとも、寄せ切ろうというショットは技術的にまた別なレベルになるのでしょうが、

まずは50ヤードから3打で上がろうというゴルファーは5m以内に置いておけば何とかなります。

 

それにしてもドライバー、何とかならないかなぁ。

 

*************************************************

 

今日はカミさんと娘がいないので、夜は久しぶりのひとり飯。

昔良く作っていたツナとニンニクのパスタを作ってみました。

うーん、我ながらうまい。

ワインも合って、幸せな夜でした。

 

*************************************************

クリックして下さるとうれしいです。

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村 

 

 

昨日、今日と真面目に練習してきました。

最近苦手な50ヤードのショット。

 

これは練習に練習を重ねてなんとか良くなってきました。

正直、イップスになりそうな感じでした。

 

コースでの失敗を振り返ると、

・打とうとした距離とバックスイングをしたときの感覚が違って、緩んだり、突っ込んだりする。

・失敗しないように、の思いが強すぎて、力が入ったり、体の動きがぎこちなくなってしまう。

・距離が短いので、手で打とうとしてしまう。

 

 

これを見てから目からウロコ。

とにかく、この振り幅で打つ、と決めたらしっかりと打つことに集中すること。

 

実際のシチュエーションでは、バンカー超えだったり、

ライが良くなかったり、

アドレスしてから、ショットまでにいろいろな心の動きがあります。

 

これはもう、練習、練習で体に覚え込ませるしかありません。

この2日間、練習を頑張って、なんとか自信を持ってショットできるようになりました。

 

しかし!

 

今度はドライバーがおかしくなってきました。

なんか、当たりが悪いというか、ボールが上がらなかったり、

ペラいスライスがでたり、

どうも思った軌道になってくれません。

 

スイングのリズムとテンポがおかしくなっているみたい。

時々、これだ!と思うスイングはできるのですが、

それが続きません。

 

幸い、しばらくラウンドがない週末が続くので、しっかり練習したいと思います。

 

****************************************************

今日はカミさんと蕎麦屋さんでランチ。

私はあんかけそば、を食す。

その後は干潟へドライブ。

日本一低い山、標高3mの日和山を登頂(^^)

「遭難注意」の立て札が秀逸でした(^^)

 

*****************************************************

 

 

クリックして下さるとうれしいです。

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村