釣り29 いつもの川 | 釣りゴルブログ

釣りゴルブログ

LINEブログから引っ越してきました。バス釣りメインで綴ります。

今日こそは35cm以上を!

と言いつつシーズンが終わってしまいそうな予感がプンプンしますが滅気ずにいつもの川です。

 

前回、苦戦した知人のリベンジを果たすべく6時スタート。

 

直前2日ほど冷たい雨が降った影響か、水温は16℃後半。

個人的には20℃を切ったら難易度は倍になると思っているので今日は厳しくなりそうです。

シーズン中に一日やって15本くらいと考えるとその半分の8本。午前中に3~4本釣れれば御の字か・・

 

ディープに直行しようかと思いましたが、念の為近場の橋脚を。

すると同船者がi字でグッドサイズをバラす。


意外と簡単かと期待するも、その後4時間何もなし。本当に何もなし。


 支流のディープに到着し、ここで釣れなければ早上がりを提案しよう。

と、やり始めた数投後に待望のバイト!


34.5cmのスモール。

目標に5ミリほど届かず。

メジャーへの置き方によっては35cmになりそうですが、これは間違いなく34.5cm。


テンションが上がり追加を狙いますが、再び沈黙。

シャローもディープも流心も反転流も全て沈黙。


選択肢がなくなり再びディープへ。


すると15:30頃、遠くの空から黒い雲が。


どうするか悩んでいたところでバイト。


32cmのラージ。


これが釣れたことで避難のタイミングを逃し、間も無く土砂降りに。幸い雷は無かったので、レインのファスナーを一番上まで上げてじっと耐えること20分。


雨が止み、下流方面に移動し始めます。


やっとこさシャローで釣れます。


この後、数分で暗くなり帰ろうかというタイミングで

激マメ。


これで終了です。

同船者は連敗。最後まで投げ続いていましたが無念のノーキャッチ。


果たして周りの釣り人は釣れたのだろうか?と気になってしまうくらい苦戦した一日となりました。


お疲れ様でした。