いつもの川 32 | 釣りゴルブログ

釣りゴルブログ

LINEブログから引っ越してきました。バス釣りメインで綴ります。

2022/10/31
早朝は寒すぎのためちょっと遅めの7時過ぎにいつもの川へ。今日も県外の友人と。

スロープに着くと既に4艇ほどが出船済み。準備をしていると後続の方に声をかけられて暫しお喋りを。
長らくカートップで釣りをしており、ボートを買い替え、トレーラーが不慣れとのこと。ランチングも今日が初めてらしい。その方も親しそうな友人と来ており、何とも楽しそうに準備をしています。
ボートを浮かべる手順もよくわからないようなので少し教えながら無事浸水。水面にボートが浮かぶと2人でキャッキャ言って喜んでいます。
とても新鮮でこちらもニヤけてしまう光景を後に釣り開始です。

水温は14℃。そう簡単に釣れる水温ではなさそう。取り敢えずシャローを流してみようと期待せずにフリーリグを適当に放り込んだ一投目に予想外のバイト。
「幸先いいなぁ」なんて話しながらラインが走るまでじっくり送ってからアワセるとスッポ抜け。

普通に釣れるのか?と打ち続けますがそれっきり何もなし。3時間何もなし。あの一投目のバイトは凄い貴重なバイトだったみたいです。

その後、ディープをやるも正体不明のバイトのみ。あっと言う間にお昼になり、二人ともノーフィッシュのままお昼ご飯。

その後、友人が執念で3本のレギュラーサイズをキャッチしますが、自分はバイトが数回あっただけで完敗という結果に。


今シーズンのバス釣りは終了かな?タイミングを見てカワハギ釣りに出掛けるべく準備をすることにします。

お疲れ様でした。