今日もお立ち寄り下さいましてありがとうございます。妄想性パーソナリティ障害NEGHiです。

テーマ別一覧は、下のリンクからPCブラウザでご覧の方は画面の上のほうに、スマホアプリをご利用の方は画面の下の方にテーマ別一覧が表示されますので、どうぞご活用下さい。

 

・テーマ別一覧

 

プロフィールも一度はご覧頂けますとさいわいです。直接的に私に接するのは大変ドクロ危険です。

私は危険人物なので。

私への応援のお気持ちは記事の中のpick機能や「応援機能」などアメブロに搭載されている機能を利用して応援して頂けるますと充分嬉しいです。

(応援機能は応援して下さった方のamebaIDが私に通知されますので、匿名での応援ご希望の場合は普段イイネやコメントを頂くIDとは別のIDで行って下さい。もしくはpickでオススメしてる本を買って応援して下さい)

 

もちろん、イイネやコメント、リブログも嬉しいです。ただしリブログに関しては読む方に誤解や不快感を与えると私が判断した場合は、記事によってリブログ機能を解除している場合もあります。

 

 

・プロフィール

 

 

前置きがうるさくてスミマセン。

 

 

昨日、今日、ミニSLイベントお越し下さった皆様。ありがとうございました。

おたのしみいただけましたでしょうか。

 

 

【今年も男女共同参画センターで】

7月29日(土)、20日(日)、高松市のたかまつミライエ6階高松市男女共同参画センターで、鉄道模型展が開催されます。

 

詳しくは下差し高松市男女共同参画センターのサイトから。

香川県高松市男女共同参画センター > お知らせ > 7月29日・30日鉄道模型展開催

 

 

 

上差し去年の様子はこちらから。

 

 

【キダムが帰ってきます】

8月4~6日の夜は真夏の夜の夢。

 

真夏の夜の夢2023 in マザーポート高松

 

 

 

 

ちなみにこれは☝️マザーボード

 

下差しこちらは2109年の「真夏の夜の夢」、カンパニー・デ・キダム公演

 

 

今年はどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか。楽しみです。

 

【水族館のキャラクターと侍が?】

高松市屋島山上の交流拠点施設「やしまーる」の1周年イベントがあるそうです。

8月5日です。

詳しくは下差し

allYASHIMA

 

 

やしまーるは去年10月に行きました。が、施設内部は未だ見られてないので、是非見に行きたいです。

水族館のあのキャラクターとかお侍さんにも未だお会い出来ていないので、こちらも楽しみ。

 

【懐かしい鉄道写真】

 
私も11枚出品してます。
正直に言います。
新たに出品するような「名作」がありません(迷作ばっかり量産中あせる)。
新たにプリントするのが面倒くさい(予算がないのが現実あせる)。
よって、過去の栄光?にすがりついて、「プリント済み使い回し」ばかりの11枚です。色、褪せてます。あせる
 
その代わりに「懐かしさ」でお楽しみ頂ける内容になっていると思いますので、ドイツ館常設展示と併せてご覧いただけます様お願い申し上げます。お願い
 
主催者さんから60作品ほど展示されると聞いております。
写真の選択や配置は主催者さんにお任せしています。
私も他の方の作品や自分のもふくめ、どのような配置になるのか、また芳名帳のコメントを楽しみに見に行きたいと思っています。
 

詳しくは鳴門市ドイツ館のWEBサイトをご覧下さい下差し

ホーム>お知らせ>【8/1〜8/27】鉄道写真展 −国鉄時代からJRへ−

 

 

【点訳体験できます!】

8月9日(水)14時~16時、時間内出入り自由。

北島町立図書館創世ホール2階ハイビジョン室

 

点訳ソフトを使ったパソコン点訳の体験が出来ます。

デイジー、マルチメディアデイジーを使ってみることが出来ます。

 

デイジーとは視覚障害者が読書を楽しめるシステムで、CDなど音楽用の規格とは違い、目次や見出しのデータを含むシステムです。

マルチメディアデイジーは、画面でも読みやすく表示してくれるシステムで、音声読み上げをしている部分のテキストや背景が着色されて(ハイライト)表示されたり、図表や数式も画面と音声でシンクロしているそうです。

このため、視覚障害者だけではなく、ディスレクシアなど学習障害の方々、ケガや脳血管障害によって失読の症状がある方の読書も支援してくれるシステムとなっています。

 

点訳や視覚障害者支援に興味のある方はもちろん、さまざまな理由で本の活字が苦手という方には是非体験して頂きたいイベントです。

 

詳しくは北島町のWEBサイトから。下差し

HOME›記事›令和5年度図書館夏休み行事★「いろんな読書を体験しよう~読書バリアフリーってなんだろう?~」

 

北島町では今年も傾聴ボランティア講習会が予定されている様です。ボランティア登録前提の講習ではなく、単発の講習です。

今のところ、WEB上での告知は見つけられませんでしたが、来月には町報などで告知されるかと思います。

 

去年参加した時の様子をブログに書いていますので、よかったら参考にして下さい。

去年、お隣の席で受講されていた方は、家族から「人の話を聞かないで自分の話ばかり」と言われるそうで、家族から奨められたとおっしゃっていました。

 

 

ボランティアとして人の役に立つというよりもコミュニケーションが苦手な方はご自身の心を豊かにして苦手の克服につながると思います。

皆さんも、お住まいの地域の社会福祉協議会の情報にご注目を。

 

【アイデア発想ワークショップ】

8月19日(土)13:00~17:00
一般社団法人 徳島市医師会館4階(徳島県徳島市幸町3丁目77番地)
 
認知症の方に優しい暮らしのアイデアを考えるワークショップが開催されるそうです。
参加申し込みは8月11日まで。先着順で30名とのこと。
 

 

詳しくは徳島市のWEBサイトから。

 

トップページ>健康・福祉>高齢者の福祉>

アイデア発想ワークショップ「認知症の人に優しい暮らしのアイデアを考える」を開催します。

 

徳島市ほか「阿波おどり」もこれからが本番です。

「阿波踊り」「花火」など検索してみて下さい。

 

今日もここまでありがとう。

マタネッ(*^-゚)/~Bye♪