来月はまた病院通いラッシュ。病院ごとに通院のサイクルは多少違うけど、だいたい、6週から8週おきなので、前回、A病院、B病院、C病院の順で毎週通院だったとしたら、今回はC病院、B病院、A病院の順で毎週通院になったり、順番が変わるだけで毎週行くことは変わらず。
同じ時期に集中しないように予約をばらけさせても、1週間おきに通院になるとなんとなく気ぜわしいし、集中して行って、数週間はお休み、みたいなサイクルのほうがいいような。どちらにしても、通院する病院の数を減らさないことには、どうにもならないです。
この時期になると、年末年始の病院のお休みのことも考えて予約を調整しないといけないので、スケジュール管理能力が必要。こんなことに能力を浪費したくないけれど、しかたないです。予約調整を間違えても、電話やネットで予約の変更はできますが、場合によっては薬が足りなくなってしまうので、やはり事前にちゃんと考えて予約を取らなきゃいけないのでした。
今は抜歯した歯の治療などで歯科の通院予約もあるので、いつもより通院日数多め。歯の治療、早く終わらせたいです。
いま、50代、60代で平均○本の歯が抜けてます、みたいなテレビCMをやってますけど、白内障に比べて、歯の治療の話はあまり聞かないです。歯周病などで歯が抜けた場合の治療って、みんなどうしてるんだろう。
母はブリッジがひとつ入っているけど、どこの歯医者で入れたのか、どうして抜けたのかも記憶があいまい。父は義歯(入れ歯)を使ってます。歯茎が痩せてるからブリッジは入れられないと言われたみたい。
インプラントを入れた話は、ちらほら聞くけれど、ほとんど、人づて。私自身は10代の頃に歯茎の病気で永久歯がなくなったところに入れたブリッジがいまも健在。
なので、ブリッジにも入れ歯にもそれほど不安はないのだけど、入れ歯は手入れが大変なのと、周囲が虫歯になりやすいのがネック。ブリッジは、両脇の健康な歯を削ってかぶせ物をするのには少なからず抵抗があります。どちらも保険適用でできるので、現実的な選択肢としてはこの二つ。
インプラントは外科的な処置をするので、除外。歯肉炎などにならないように、事後のメンテナンスも必要で、費用(保険適用外)なども含めてもろもろ比較して、自分としてはブリッジか入れ歯のほうがいいです。若くて健康だったら選択肢に入ったかもしれないですが、持病もあるので、なるべくリスクはとらないほうがいいかなと。
治療の負担も考えて、やはり、歯を削らないブリッジがいいなぁと思ってるところです。でも身近でやってる人の体験談がないのと、保険適用外なので高額になってしまうのが不安要素。あと、初めて行く歯科医院だと、どんなところかわからないのも不安ですが、これは、地元で通っている方の評判が悪くはなさそうなので大丈夫かな…。
義歯を作る予約の日まで、まだ時間があるので、もう少し、ゆるっと情報収集しようと思います。
先日書いた記事。
↓
50代以上で歯を1本以上失っている人が多いようです。
↓
こちらの記事によれば、ブリッジを選択する人が大半(75%)みたい。
↓
削らないブリッジで検索すると、接着ブリッジが多いのだけど、私が検討しているのはヒューマンブリッジ。(行こうとしているのは、このリンク先の歯科ではないです)
↓
↓こちらも参考に。
【今日の撮影機材】
カメラ:FUJIFILM X-T50 → 価格.com
レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com
date:2024/10/14
※写真は縮小しています。