月9ドラマに出てくる小田原 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

白内障の手術や検診での通院、外出禁止期間などがあって、お天気も、雨だったり曇りだったり、晴れても暑すぎたりであまりお散歩に行けず、写真も撮れずにいる間に、お散歩コースのアジサイがすっかり見頃を過ぎてしまいました。枯れたアジサイも好きなんですが、最盛期を見逃してしまったのが残念。

 

ところで、まだ2話を見てないのですが、夏ドラマの「海のはじまり」では小田原がロケ地になっているとのこと。ドラマの相関図でも登場人物の勤務先として「小田原市立中央図書館」と書いてあります。実在の図書館がそのままの名前でドラマに出てくるって珍しい。ロケ地も中央図書館(愛称:かもめ図書館)らしく、地元でもちょっと話題になってるみたいです。

 

最近、小田原周辺がドラマのロケ地になることが多いのですが、実際の地名や施設名がそのまま使われることはあまりないし(別の場所の設定だったりする)、月9のようなメジャーな作品で出てくる機会もあまりないので、なんかこそばゆい。

 

ドラマ見ていると、「実家の小田原で」とかセリフの中で出てくることは増えたなぁとは思っていました。あと犯罪系のもので山中の現場や逃亡先などの設定で、南足柄の地図などが出てくることもありました。なんか、ドラマ関係者の中で小田原周辺が認知されつつあるんだろうか。

 

行政のほうで、ロケ地誘致を頑張っているっていうのもあるとは思います。新幹線で東京からも大阪方面からもアクセスしやすいし、車でも各方面から来やすい。海も山も街も大型商業施設(よくドラマの中で爆破されたり銃撃戦が繰り広げられる)もあります。食べ物も美味しい。東京から日帰りできる。なんて便利。…ってことに、気付いてしまったってことなんですかね。

 

ロケ地情報のサイトを見てたら、市内の知ってる場所がちらほら。これからもドラマの中で地元が出てくるの楽しみです。

 

あと、ドラマじゃないですが、今週の「じゅん散歩」(月〜金曜日)は小田原なので、録画して見てます。地元だけで知らないことも多くて楽しい。コロナ禍で地元のお店も閉店したり、新たに開店したりしているんですが、外食を控えてるので、飲食店は知らないお店だらけです。

 

油断して見ていたら知り合いが出てました。柏木美術鋳物研究所で風鈴作ってる柏木くんはグループ展「怪作展」に参加してくれてます。風鈴、音がいいのでオススメです。ガラスの風鈴と比べて、高い、キレイな音がします。工房以外でも、小田原の伝統工芸のお土産屋さんなどでも買えると思います。

 

お隣の箱根や伊豆、熱海などは有名観光地なので、以前から旅番組などで出てくることが多かったけれど、最近はバラエティ番組などでも小田原が出てくることが多くなりました(そういう番組は普段あんまり見ないけど)。宿泊施設も増えて、お城ブームなんかもあって、観光地としてのネームバリューが上がってるのかしら。観光客が増えすぎるのは地元民としては複雑だけど、有名になるのは嬉しいです。

 

次は、朝ドラの舞台か、小田原北条氏の大河ドラマですかねぇ。夢は大きく。

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2024/7/8

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ