朝ドラとヒロインと大河ドラマ | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

だいぶ先だけど、2025年度前期の朝ドラ「あんぱん」のヒロインが発表されました。

満を持しての今田美桜さん、という感じではあります。オーディションで選ばれたそう。

 

ドラマや映画でよくみかける俳優さん、朝ドラのヒロインをやったことがあるかないか、ってつい考えちゃう。この人はまだやってないなぁって思っても、そういえば、すごく若い頃にやってた! みたいなこともあったり。

 

オーディションでほぼ無名の方がヒロインに抜擢されることもあれば、すでにいろんな作品でメインキャストとして活躍されている方が選ばれることもあったり、一般にはあまり名前は知られていないけれど、ドラマなどの脇役としてよく見ていた方が選ばれたりすることもあります。

 

個人的には、民放のドラマでよく見ていた波瑠さん(その頃は脇役)が選ばれたときにはすごく嬉しかったです。どの役も好きだったので。朝ドラ「あさが来た」(2015年)で主演したあとの活躍は言うに及ばず。

 

そういえば、「あさが来た」に出演していた柄本佑さんも、あの作品でぐんと知名度が上がって、今は大河ドラマ「光る君へ」のメインキャスト。ヒロインの姉で柄本さんと夫婦役だった宮崎あおいさんは「純情きらり」(2006年)のヒロイン。当時20歳くらいかな。そのあと大河ドラマ「篤姫」(2008年)で主演。「篤姫」は今、再放送してます(見てないけど)。朝ドラ「らんまん」(2023年)ではナレーションを担当していて、最後のほうで少しだけ出演していました。

 

朝ドラは、最近はオーディションをせずにすでに実績がある方がヒロインを務めることもあるようですが、オーディションで無名の方が出てくる楽しみ、みたいなものもあるので、今回、すでに知名度抜群の今田さんが選ばれて、嬉しい反面、ちょっと寂しい気持ちもありつつ、作品はすごく楽しみです。

 

ドラマを見ながら、この人はまだ朝ドラで主演してない、って思うと、いつヒロインに抜擢されるかな、ってワクワクします。逆に、朝ドラヒロインをすでに経験済みの方の場合は、もう朝ドラヒロインでは見られないのでちょっと残念。だけど、大河ドラマで見られるかも! って期待してみたり。

 

そういえば、「光る君へ」の主演、吉高由里子さんは朝ドラ「花子とアン」で主演。共演した仲間由紀恵さんは朝ドラのヒロインはやってないですが、大河ドラマ「功名が辻」で上川隆也さんとW主演。今見たら、「功名が辻」も「光る君へ」と同じ大石静さんの脚本でした。なんだか、いろいろ繋がっていて面白いです。

 

今田美桜さんがヒロインを務める「あんぱん」は「花子とアン」と同じ中園ミホさんが脚本を担当するそうです。

 

昔、「あんぱん」のヒロインの夫のモデルとなった、やなせたかしさんが編集長を務める「詩とメルヘン」という雑誌をずっと購読していた時期があって、やなせさんの大きく包み込むような人柄に親近感を持ってます。実際は破天荒なところもあったのかもしれません。お年を召しても挑戦的で元気だった印象もあります。やなせさんと中園ミホさんという組み合わせが意外でしたが、なにか通じるものがあるのかも。朝ドラのヒロインは、やなせさんの妻の小松暢さんがモデルだそうで、奥様のことはよく知らなかったので、そのあたりも楽しみ。

 

絵本館があるんですね。行きたい。

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2024/2/3

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ