そろそろ買い替えたいHDDレコーダー | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

大晦日。特別なことは何もなく、いつも通りに過ごします。

 

来年もまたドラマ三昧…と思ったら、ハードディスクレコーダーのリモコンがちょっとだけ不調。押し方によってうまく操作できないことがあります。今使っているDMR-BWT530、買ったのは2013年ですが、発売は2012年11月みたい。

 

大昔の記事を検索、発見しました。そうか、そうか。

 

テレビは2019年に買ってます。この記事内でハードディスクの型番間違えてました。DMR-BWT630じゃなくて、530。容量が500GBってことです。

 

リモコンだけ買い替えてもいいのだけど、すでに販売終了しているので、汎用リモコンなどを買うしかないです。本体ももう10年経っているから、そろそろ買い替えてもいいかも、と物色してます。

 

今のハードディスクはテラバイトの世界。同じパナソニック製なら録画番組を新しいハードディスクに引っ越しするのも簡単そうです。しかも3番組同時録画。プラス、4Kチューナーも。

 

古いのが壊れたら録画してあるものが見られなくなっちゃうので壊れる前に買い替えねば、という理由をつけて、お正月セールでポチしてしまいそうです。

 

DMR-4TS203、これがよさそう(→価格.com)。

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2023/12/29

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ